記事一覧

☆★ 新年あけましておめでとうございます!

Edit新年あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願いします!...

続きを読む

☆★ 2020年最後の投稿は…十月桜。

久々の投稿ですね!笑笑今頃、十月桜が満開です。おそらく2020最後の投稿になります。今年は大変な一年でしたね。2021年は良い年になりますように!皆様良いお年をお迎えください!👍...

続きを読む

☆★ YouTube開設しました。

皆さまご無沙汰しとります🙏久々の投稿は動画で、https://youtu.be/yl5Mz5kFBHgまた色々アップしていきますので、チャンネル登録していただけると幸いです。今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!...

続きを読む

☆★ 夕涼み in 棚場

おはようございます(^_−)−☆昨日は帰宅してから爆睡😵 夕方から活動開始しました(笑)✨棚場で夕涼みもいいもんですね~~😊最近お気に入りのUSB充電扇風機持って(笑)夏の夜の天敵と言えば【蚊】ですが、蚊取り線香を焚いておけば大丈夫‼️✨仕事で色々な蚊除け対策しましたが、蚊取り線香が一番効果ありますね~~😊個人的には、キンチョウの蚊取り線香が好きですね~~👍煙の量も匂いも一番いいと思ってます。。先日の小鮎を天ぷらに...

続きを読む

☆★ 調子を落としてるモノ達 (^。^)

おはようございます(^。^)一時期に比べて気温が下がってきましたが7月の初旬の猛暑の影響が。。。まずはこのイスノキです。切り戻した直後の気温急上昇でヤラれました。剪定時期を完全にミスりましたね。次は、この一才ズミです。これも深刻な状況です。おそらく今年の植え替えの時に根を捌き過ぎたんですよね。解ってはいたんですが梅雨時に回復すると高を括ってたのが今年は梅雨明けが早過ぎましたね。可愛そうな事しました。反省...

続きを読む

☆★ イスノキの枝数を減らす! (^。^)

おはようございます(^。^)春雅展で入手したイスノキです。庭木や街路樹でたまに見かける程度のマイナーな樹です。庭木のイスノキの剪定では、樫の木のようなイメージで切ってますがこうして盆栽にしてみると全くイメージが違いますね!!うーむ。。。枝数減らそ!!バチバチと枝を落として針金掛けて👍こんな感じにしときました。“あんまり強く切りすぎると枯れるぞ。”っと、先輩庭師に言われたのを今思い出した。庭木ぢゃな...

続きを読む

☆★ イスノキの花とムシコブの話(^。^)

こんばんは(^。^)今年の春雅展で入手したイスノキ花芽が無いと思ってましたが、今見たら、ここに小さい花がひとつ。この小さくて赤いのが花です。茶色くてとんがった毛玉みたいな変な実が付きますね。下の写真の左上に写ってますね!この木の最大の特徴はイスアブラムシと言う虫が寄生して、葉にムシコブが付く事ですね!というより、コレが付いてないイスノキ見た事ない!ってくらい当たり前に付いてますね。当たり前に付いてるく...

続きを読む

☆★ 春雅展で入手したイスノキ (^。^)

おはようございます😃春雅展で買ってきたイスノキです😊500円ワゴンの中にありました。イスノキはユキノシタ目マンサク科の常緑高木です👍たまに庭に植えてある家があります。ワタクシのお客様宅でも一件、大きなイスノキがあるお家があります。不要な枝を落として針金掛けて、軽く伏せこむように整枝👍確か4月頃に花が咲く樹だと思いますがこの子には花芽ありません😊来年は花咲いて欲しいで...

続きを読む

☆★ 元気ない山椒。

おはようございまーす(^。^)今年は全く元気がなかった山椒。来年芽吹くか?心配だなぁ。。。2018年4月 芽吹かず枯れました。...

続きを読む

☆★ 藪椿の生命力 (^。^)

おはようございまーす(^。^)枯れたと思ってた藪椿が生きてました!また楽しめそうです😊...

続きを読む

☆★ 元気ない山椒。。。

きのうの姫桑に続き、今日も元気ない盆栽の話です💦昨年植え替えてから全く元気ない山椒。来年は芽吹かないんぢゃない??山椒は植え替えたらダメですね😅💦...

続きを読む

☆★裏山産の山椒

いや~~毎日暑い!💦暑いのはいいのですが、湿気がキツイんですよね😅毎日バテバテですよ💦こちらも?バテバテの裏山産山椒。春から全く動きがない💦今年はお吸い物にも木の芽和えにも使わず、見守ってますが(笑)葉の色は悪くないのになぁ。...

続きを読む

☆★元気がない山椒くん(^。^)

裏山産の山椒くんです👍昨年、植え替えてからどうも元気がありません。😓葉が全然出てこないんですよね💦アゲハの幼虫も見当たらないし、樹勢が落ちてるようです。今年は弄らずに見守ります。...

続きを読む

☆★山椒が芽吹き始めました(^。^)

裏山産の山椒です(^。^)漸く芽吹き始めましたね~✨今年はかなり遅い芽吹きですよ。えらい遅いので逝ったかと思いましたがこれで一安心です💦山椒は植え替えが嫌いです。というか根を切られるのが嫌いなんです。環境が変わると機嫌を損ねちゃいますから置場もコロコロ変えると良くないとか。管理が難しいけど何故か嫌いぢゃない山椒です(^。^)★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...

続きを読む

☆★娘の自作鉢にキンズを。

取り木しようか?迷ってるキンズです。せっかくなんで、この娘の自作鉢に入れておこうかなと。コレは先日のオーブン陶土製ですね!キンズを掘り出してびっくり。根っこが😅💦💦💦そこで不要な部分をカットしてトップジン塗布しました。今回は整枝はせずにそのまま植え替え。ストンっと綺麗に収まりました😊不要根はダメ元で根伏せしておきました。★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文...

続きを読む

☆★キンズの鉢植え。

ブログ村ポチ問題💦みなさん解決しましたか?タグ内にsを入れる事でとりあえずポイント加算されるタグは貼れるようになりましたね😊しかしスマホで記事をアップするとオリジナルバナーは使えなくなってます😓さて、少し前に実家から貰ってきたキンズ。ウチの母親も少し鉢植えを育ててたりするんですよ😊”盆栽”ぢゃなくて鉢植えです!だから全て駄温鉢です(笑)たまに面白そうな樹を貰ってきます。小...

続きを読む

☆★管理方法がわからない山椒盆栽

以前ポチボタン画像にしていた、裏山産の山椒です👍まだ小ぶりなので実が成ることは無し、トゲが無いので朝倉山椒かな?と勝手に思って育ててます(笑)なんなら春の新芽は木の芽和えにして食べてますし(コレが良い香りで最高!)葉山椒??まぁ、それは良いんですが😅ただ管理方法が全くわかんないんっす💦盆栽としての育て方が謎っ😅簡単に調べてみたら植え替えもダメっぽい事書いてありますね~&#...

続きを読む

☆★軽トラから落ちた?実生のコレは?

早朝の駐車場、仕事の準備で片隅のガラクタを除けたら、実生の植物を発見っ❗この葉っぱの感じは、たぶんブルーベリーやと思うんですが💦違いますかね?紅葉してるから分かんないですね😅でもでも❗こんなの見つけたら?とりあえず引っこ抜いて👍針金巻いて、曲を入れて😅鉢に植えちゃいますよね?😅👍仕事で使う軽トラ👍剪定ゴミを積んだまま帰ってくる事が多くゴ...

続きを読む

☆★白藪椿の開花まだ??

他の方のブログを拝見してると椿が咲き始めてますが・・・ウチの子はまだ固い蕾のまま😅もうカッチカチでございます💦いつ咲くんやぁ~~😅💦...

続きを読む

☆★雅風展で入手したモノを少しだけ弄る

年明けからバタバタと・・・いや、チョコチョコとかな?個人邸の庭仕事(植え替え・植栽)でプチ忙しいっす。なかなか皆さんのブログ拝見行けずでスイマセン。。。さてさて、雅風展で入手したキンズです。なんせ某国の爆買い後の即売でしたからコレしかなくて(笑)まあまあマシな曲が入ってたので軽く針金かけてあげましたが・・・じつはコレが初めてのキンズちゃん。初めての樹種はなんでも嬉しいですね!これから大事に育ててい...

続きを読む

☆★まだかな?まだかな?白藪椿の開花まだかな?

藪ツバキです。白ヤブ(笑)白花ですねー😊曲が甘いですが😅もうすぐ開花ですねー☺ツバキの花言葉は花の色で違うそうです。ちなみに白は「完全なる美しさ」「申し分のない魅力」「至上の愛らしさ」だそうです。iPhoneから送信...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング