記事一覧

☆★ 真柏のプチ改作

おはようございます(^_−)−☆9月10日頃に枝抜きと芽摘みだけした真柏です。右の下枝にシャリ入れて、より、、、嫌味を出していきますよ‼️(笑)水吸いは活かしたいので裏の幹までムいてしまわぬように注意して👍幹の方から皮を剥いていきます👍この時期はまだ剥きやすいですね~~😊もう少し寒くなると剥き難くなります。細部はリューターで削ると楽ですね😊ここまでは、9月15日頃に行いました👍その後、乾燥させる為、放置してたら、、、...

続きを読む

☆★ 真柏の剪定。

おはようございます(^_−)−☆また作業前の写真を撮り忘れたので💦先日の写真です👍。少し時期早いんですが剪定して枝透かしです。不要な枝をバツバツ外します👍ジン、シャリに石灰硫黄合剤を筆塗り。あと整枝して畳んだり後ろ枝をジンにしようと思ってますが、、、今回はココまで👍。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!...

続きを読む

☆★ 真柏  樹高9cm

おはようございます(^_−)−☆ジン、シャリに石灰硫黄合剤を筆塗り👍乾いたら真っ白になるのですが、白くなる前にワタクシ出勤でございます😊。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ お気に入りの真柏

かなりお気に入りの真柏です。過去ログを見てもらえればわかりますが元は安い素材を小さく小さく畳んでここまで仕上がってきました。インシュロックでガチガチに締めてますがまだしばらくこのままですね!左の枝元の葉が先祖返りしてしまってます。真柏は無理に追い込むとコレがねぇ。。。にほんブログ村...

続きを読む

☆★ いい感じになってきた真柏 (^。^)

おはようございます(^。^)今年春 植え替えた時の写真です。コレが現在の写真です。葉が茂り良い感じになってきました(^。^)あえてダメ出しすると、ここに杉葉が出てる事かな。杉葉は肥料外して多水管理すると治りが早くなるらしいです。Instagramで某盆栽家さんが昨日教えてくれました(^。^)...

続きを読む

☆★ 真柏を植替えて畳むっ (^。^)

おはようございます😃真柏の植え替えです。2016年9月頃の写真です。素焼鉢から化粧鉢に植え替えた時かな?2016年12月頃神舎利を入れたり、針金を掛けまくって畳んだりして2018年4月現在はこうなってます。今回は正面をこっち向けに👍あともう少し畳みたいですね!さて上手くいきますかね?😊作業完了です!😊👍う~~ん。。な~~んかワザとらしいというか、庭木みたいになっちゃいます。職業...

続きを読む

☆★ 真柏の整枝はお手軽なアレで!(^。^)

おはようございます😃先日アップした真柏の整枝を、、、といっても、針金掛ける時間は無いので😅お決まりのインシュロック整枝👍跳ね上がり気味の枝をまとめて、バランスを確認しながらキリキリと徐々に締め込んで、、、こんな感じかな?😊👍あ、軽く剪定もしてます😊近々植え替えで正面をコチラに変更予定👍こんな感じにしたいんですよね!...

続きを読む

☆★ 真柏の冬姿(^。^)

すっかり葉が霜焼けてしまった真柏。寒い日が続いてますからね💦枝が上向いちゃってますね!整枝してあげないと😊👍明日できるかな?😅...

続きを読む

☆★ 久々に真柏 (^。^)

モミジの紅葉は置き場の違いで進行具合も変わってきますね!さて、今日は常緑樹の記事で👍(笑)今年はほぼ触って無いっすね😅日照時間が少ないせいか?例年に比べて伸びが悪いです💦輪郭だけ整えて終了です。...

続きを読む

☆★ お化粧直し(^。^)

おはようございます!朝から卵の腐った匂いが漂う我が家😅っていうのも気になってた真柏と五葉松剥がれたジン、シャリを白色絵の具を石灰硫黄合剤で溶いたモノで軽くお化粧直したからです😊👍それだけです😊💦...

続きを読む

☆★真柏の輪郭を整える(^。^)

昨日もたくさんのコメント、ありがとうございます😊あの姫リンゴは”冬茜”という品種で花の感じも実の付き方も少し違いますよね!実がポロポロ落ちたのは例の息子のボール遊びが原因かも?(^。^)さて、お気に入り真柏👍モサモサしてきましたね~~(^。^)今日は時間が少し出来たので、チネチネしましたよ😊ハサミで切ると葉が茶色くなるので爪でチネチネするんです。ついでに枯れた葉も掃除します👍作業完...

続きを読む

☆★林檎ネタばかりだったので(^。^)

久々に真柏でも弄ろうかな?と思いましたが、ようやく新芽が動きだしたって感じかな?うーむ。まだ”チネチネ”(芽摘み)するには早いなぁ。★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...

続きを読む

☆★久々に真柏をイジってみる。

ウチにある唯一の真柏です。この冬はハウスに入れたからか?元気な葉色になってきました。少し整枝し直しました👍白色絵の具を娘から拝借して石灰硫黄合剤に混ぜたモノをジン シャリに絵筆でぬりぬり。コレでいいんでしょうか?★ブログ村ポチボタン★...

続きを読む

☆★真柏の改作と牡丹鍋

昨夜は忘年会で牡丹鍋でした篠山市の山奥にある古民家で食べる鍋は雰囲気も良く味も最高でしたよ~さてさて、真柏を少し改作です写真上下がビフォーアフター。右上の枝をジンに剥いて樹高を下げました。来年、植え替えの時に正面を変更しようか?悩むところです⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇ランキング上昇中⤴感謝感激っす!iPhoneから送信...

続きを読む

☆★真柏でもイジろうかなと思ったけど。

はぁ~~疲れたぁ今日は仕事で体がポロポロです(笑)帰宅してライトアップされた盆栽達を見ると癒されますなぁ~写真はお気に入りの真柏ですまだ枝固まってないかな?と思ってイジるのやめました本日もポチ!っとお願いいたします!iPhoneから送信...

続きを読む

☆★ 真柏いじり。

これが昨日までの姿。ここから裏を正面に変えて、整枝して軽くジン処理。んで、これが今日のお姿。モノになってきましたかね~?iPhoneから送信...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング