☆★ 一才藤の黄葉からの葉刈り
- 2019/10/25
- 05:02

おはようございます(^_−)−☆一才藤の葉が真っ黄色になりましたので、全葉刈りしちゃいました。赤丸が来年の花芽です‼️たくさん付いてますね~~😊今から開花が楽しみです!!。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...
☆★ 藤の花芽確認。
- 2019/07/24
- 05:15

おはようございます(^_−)−☆もう7月後半ですね!藤の花芽形成時期や~ん‼️って事で早速花芽を確認です😊👍一才藤です😊今年は花咲かず腰水管理&肥料山盛りくれてやりましたから沢山花芽を付けてくれましたよ😊一才藤はツルがあまり、というか全く出ないので小品に向いてるかな?と思って育ててますが💦小さい鉢に入れてても葉や茎は小さくならないみたいで😅これが限界サイズです💦一方、こちらはピンク花の山藤です😊花芽は見当たりま...
☆★ 山藤の開花でございます(^。^)
- 2019/05/11
- 06:10

先日、少しご紹介した母親から貰った、ピンク花の山藤です😊変な樹姿でしょ‼️(笑)元は藤棚にでもしようかな?と思って、支柱に絡めてたのを途中でやめて鉢植えに変更したので💦こんな形になってます(笑)じつは、咲いたのはコレが初めてなんです‼️一才藤は何度か咲かせましたが、この山藤は母親から苗貰ってから苦節7年‼️ようやく咲いてくれましたょ👍藤はやっぱり!肥料と水ですね💡水切れ防止の為、年中睡蓮鉢に入れて腰水管理。...
☆★ こりゃ来年は咲かないなぁ (^。^)
- 2018/07/31
- 06:05
☆★ 切り戻し三種のみ (^。^)
- 2018/05/03
- 06:06

おはようございます!(^。^)昨日はあまり時間が無くてこの満開だった一才藤の花穂を切り戻したり、こんなマユミ素材の切り戻しをしたり、こんなニシキギの切り戻しをしてたらタイムアップでした。...
☆★ 一才藤の開花 (^。^)
- 2018/04/26
- 06:41

おはようございます(^。^)一才藤が漸く開花しましたよ!!昨年花が咲かなくてブログ記事にしたところ、皆さまからの貴重なアドバイスを賜り、腰水管理・肥料たっぷりで陽当たり抜群!ナイスな環境で育てた成果をご覧ください!今年綺麗に咲いてくれたのは、“たけしさん” “山奥の狸城さん”“キンズさん””Kenさん”からの貴重なアドバイス・コメントのお陰でございます!!!皆さまに感謝感謝です!!まだ咲き始めですからもう暫く楽し...
☆★ 間もなく開花かな? (^。^)
- 2018/04/21
- 15:58
☆★ 花芽いっぱい一才藤 (^。^)
- 2018/04/04
- 17:37

こんばんは(^。^)今日は3ネタ!連投スイマセン!💦😅ってのは棚場を見ると一才藤の花穂が伸びてたんです!!昨年から、たけしさんのアドバイス通り、陽当良好&肥料多めで腰水管理してたんですよ!😊コレが効果的面!✨✨✨今年は花が見れそうです!!✨ありがとうございます😊!...
☆★ 葉を落とした一才藤 (^。^)
- 2017/11/22
- 06:09

おはようございます!あぁ、、、今日の仕事は、まぁまぁデカイ黒松のお手入れなんです💦新規のお客様宅なんですが何年も放置してる黒松ですからね💦かなり時間かかるの分かってますから朝からまぁまぁ憂鬱ですよ😅さて、今日紹介する盆栽は一才藤です👍この寒さで一気に葉を落としました。花芽がたくさんついてて来春が楽しみ😊...
☆★ 一才藤 来年こそは!(^。^)
- 2017/09/24
- 05:13
☆★びっくり藤っ!?(^。^)
- 2017/08/04
- 05:28

おはようございます😃今朝は放置中の藤です👍コレ母親から貰ったモノなんです👍花が咲かないからあげるわ!と😅💦💦もうかれこれ、ウチに来てから3年くらいかな?今年も咲かなかったんで、来年の為に腰水管理して放置してたんですよ。んで良く見たら、ピンクの花が咲いててビックリ😅💦素直に嬉しくなりましたが8月に咲くとはね~😅💦おそらく眠ってた花芽...
☆★腰水管理が良かったのか?(^。^)
- 2017/07/18
- 05:51

今年は咲いてくれなかった藤さん😊おそらく水切れが原因かと言う事で今年は腰水管理してました👍肥料もたくさん乗せて来年こそはと!さて、花芽分化してるはずなんで早速花芽確認っ!👍おっ!😊おおっ!!!!✨✨✨✨✨来年は咲いてくれそうですよ😊✨✨✨...
☆★腰水管理だぁ~(^。^)!
- 2017/05/05
- 06:14

今年は花芽が皆無花芽だと思ってたら葉を伸ばしだしました👍藤はどうも苦手で😅💦去年は綺麗に咲いたんですがね~😊💦夏場に何度か水切れさせたのが原因かな?💦今年は”たけしさん”の真似して腰水管理でいこうと思います😊👍もう少し深い受け皿なかったかな?来年は花咲いてくれるかのぉ💦💦💦★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を...
☆★藤の花芽が少し膨らんできた?
- 2017/03/16
- 06:57

なかなかの大きさな藤の盆栽。(2016 4月撮影)毎年コレが見たくて持ってます。さて、お手入れです。まず不要な枝を抜いてカットパスター塗布。だいぶ大きくなったので、6月くらいに取り木しましょかね?ってか、ホントに花芽かな?昨年何度か水切れしたので😅💦💦うーむ、、、、どうでしょう?...
☆★藤の黄葉からの~~葉刈り
- 2016/11/18
- 06:11

触れたらパラパラと落葉寸前の藤盆栽。慌てて写真を撮ってから葉を全て落としましたょ!来年の花芽もたくさん付いてますやんなんだか傘の骨組みみたいになったけど花芽キズ付けそうなんであとは自然に任せます⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになりますiPhoneから送信...
☆★藤が満開やぁ^ ^
- 2016/05/06
- 00:25

今年は咲いてくれたぁ~~!!っちゅうのは一昨年に切り詰め過ぎて昨年は咲かなんだんですわぁ。今年は綺麗に咲いてくれたんで嬉しいねん。せやけどどこをどう切ってどう残せば咲いてくれるのか?まだ良くわかってないねんなぁ(笑)ツルがギャンギャン伸びよるから、ついつい切り詰めてしまうんがアカンのやろな。切り過ぎ注意やな。4/22...