記事一覧

☆★ チリメンカズラの紅葉。

おはようございます(^_−)−☆チリメンカズラが真っ赤に染まりました。こんなに赤くなる事なかったので樹のコンディションが心配になるくらい(笑)今年は葉刈りも植え替えも出来なかったので来年はしっかり手入れするつもりです。✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ チリメンカズラの紅葉

おはようございます(^_−)−☆今日はチリメンカズラの紅葉姿です。。チリメンはなかなか太らない樹ですが、ここまで来ると嬉しくなりますね~~😊。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 棚場復旧とチリメンカズラ

おはようございます(^_−)−☆昨日は台風一過で棚場の復旧でした。午前中は予報に反して小雨がパラパラと振り続け、もう止むやろう、もう止むやろうと作業してたら、、びしょ濡れでした😅💦さて、本日の盆栽、チリメンカズラです。今年は葉刈りも植え替えもしてません。少し紅葉してきましたね~~✨✨✨。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 縮緬葛  樹高10cm

おはようございます(^_−)−☆初夏に全葉刈りしようと思ってたけど忘れちゃって放置してしまってるチリメンカズラです😅以前、キンズさんから【 陽当たり良い場所に置くと葉が小さくなるよ! 】とのコメントを頂いたのに、半日陰に置いたままだったので💦葉が大きくなっちゃいましたね~~😅今から葉刈りしようかな?とも思いましたが、輪郭もそんなに乱れて無いし、今期はこのままでいこうかな?と(笑)👍。。 今日も盆栽ボタン押してね...

続きを読む

☆★ 水遣りを控えないとね~~

おはようございます(^_−)−☆気がつけばボサボサになってる縮緬葛。芽数は少ないんですが葉が大きいので混んでるように見えるんだよなぁ~~。水が多いと葉が大きくなる縮緬葛。水控えたいけど梅雨ですからね~~😊💦梅雨が明けてから葉刈り予定です😊👍葉刈りして小さい葉が出揃えばもう少し見栄えもよくなるハズ?(笑)にほんブログ村ランキング参加中!...

続きを読む

☆★ 縮緬葛は夏まで放置かな。

今日はチリメンカズラのご紹介です‼️ポチポチと新芽が出てきました。昨年は強剪定してからの全葉刈りを2回と。かなり無理させたので今年は優しくします。こうして角度変えてみると天板の芽数が少ないので気になりますが無理は禁物かな?弄るとしても夏以降ですね‼️😊にほんブログ村ランキング参加中!...

続きを読む

☆★ ピンセット葉刈り 2回目 (^。^)

おはようございます(^。^)今日はチリメンカズラです。4月末に強剪定、6月頭に植え替え、そして6月末にピンセット葉刈りと、今年は弄りまくってます(笑)そして、今回はピンセット葉刈り2回目です。まだまだ小さい樹ですから15分程で丸坊主完了です(^。^)これから小葉が出揃うのが楽しみです。...

続きを読む

☆★ 葉が出揃いました (^。^)

おはようございます(^。^)昨日も猛暑!気温37度の中、高木強剪定作業でした💦北大阪地震の影響でブロック塀撤去する場所がたくさんありまして、撤去に邪魔な越境枝を剪定するそんな依頼殺到です💦こんな時期に強剪定😅😵“枯れても知りませんよ!” 、、、と言うてありますが。木の命より人命が大事。。。人命大事なら最初からマトモなブロック塀建てろよな!!!さて、6月末にピンセット葉刈りした、チ...

続きを読む

☆★ ピンセット葉刈り (^。^)

おはようございます(^。^)一度、強剪定したチリメンカズラ。旺盛に繁った葉の奥には枯れ枝もあるはずです!早速葉刈りします。今回はピンセットで丁寧に葉刈り。葉刈りすると枯れ枝が見えてきました。思ったより枯れ枝少なくて拍子抜けっ?(笑)枯れ枝を落として輪郭を揃えて終了です!(^。^)いつも(^。^)ナイスポチ&村ポチ!誠にありがとうございます😊ブログアップの励みになります!!...

続きを読む

☆★ チリメンカズラの植え替え(^。^)

おはようございます(^。^)4月に強剪定したチリメンカズラ葉が出揃いましたので予定より遅れましたが植え替えです!鉢から抜いてみましたが根は思ったより伸びてません。不要な根だけ外して軽く揃えました。良い鉢が無かったので元の鉢に戻しました。来月くらいに葉刈り予定です。いつも(^。^)ナイスポチ&村ポチ!ありがとうございます😊...

続きを読む

☆★ 強剪定したチリメンその後 (^。^)

おはようございます(^。^)4月18日に強剪定したチリメンカズラ。葉が出揃ってきましたよ。葉が大きいので葉刈りしたいけどまずは先に植え替えですかね!?いつもナイス&村ポチ!ありがとうございます😊...

続きを読む

☆★ 縮緬葛の強剪定っ! (^。^)

おはようございます(^。^)新芽が少し出てきたチリメンカズラ。いつものようにバリカン刈りで誤魔化そうかな?と思ってましたが、下から見ると "荒" が目立つでしょ!ここらでしっかり姿出しする為にも強剪定しときます!まずはいつも通りバリカン刈り。針金を掛け直して姿を決めてから全葉刈りしました。少し時期的に早い強剪定ですが普段から陽当たり悪い場所に置いてますので大丈夫でしょう👍あ、何の根拠もあり...

続きを読む

☆★ チリメンカズラ (^。^)

おはようございます😃今日から少し暖かくなりそうですね!とはいえ、朝はまだ寒い日が続いてます。寒すぎて朝から手入れする気にならない。消毒はある程度終わりましたが、そろそろ植え替え進めていきたいんやけどこの寒さではやる気スイッチ入らない😊チリメンカズラもワタクシと同じ、寒さに弱い樹ですね!植え替えは暖かくなったゴールデンウィークあたりかな?...

続きを読む

☆★ 保護が必要?チリメンカズラ (^。^)

ゆるりとお正月を過ごしてます😊この暇を利用して盆栽の事をアレコレと調べたりしてます👍て、今日はチリメンカズラを勉強👍暖地性で寒さに弱いので保護が必要?霜に当たらない場所に置いておけばOKでしょう? と思ってるんですが。。。ダメ?あと過水に注意!松や五葉松と同じで葉が大きくなっちゃうんですね!さて、明日は何しようかな?...

続きを読む

☆★ チリメンカズラ (^。^)

このリーゼント風な樹形がお気に入り😊紅葉は進んでませんね。これからなんですかね?😅...

続きを読む

☆★ 縮緬葛 チリメンカズラ

写真では分かりにくいですが少しずつ葉が赤みを帯びてきました😊真っ赤に紅葉した姿が楽しみです😊...

続きを読む

☆★縮緬葛の針金整枝(^。^)

台風一過っ!さて今日はチリメンカズラ👍こっちを正面にしようと針金整枝しました😊👍いい感じになりましたかな?😊...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング