記事一覧

☆★ 石付き姫蔦

おはようございます(^_−)−☆石付けしてる姫ツタです😊👍今年は葉が汚くなっちゃったので綺麗な紅葉は期待出来ませんね~~😊💦。秋までは半日陰で育てた方が良いですね😊。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 石付け姫蔦  樹高8cm

おはようございます(^_−)−☆今日は石付け(中)の姫蔦です😊少し前に下枝を曲げてたら裂けたので💦カルスメイトで保護してます👍水吸いは生きてるようです😌昨年の3月の写真。中身はこんな細長い石なんです👍あと1年は植え替えせずにいく予定です。今年は伸びが悪かったなぁ~。長雨の影響ですかね~~😭この後、秋肥を追加しておきました😊。今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 石付け姫ツタの芽出し 

姫ツタが葉を広げ始めました(^。^)可愛い新芽が吹くこの時期の樹姿がとても好きです(^。^)来年はもう少し石が見えるように植え付ける予定をしています(^。^)にほんブログ村...

続きを読む

☆★ 葉刈りすると弱る事がある (^。^)

おはようございます(^。^)今年の春に石付けした姫蔦です。ツルがどんどん伸びてきました。数日前キンズさんが書いてましたが“蔦は葉刈りすると弱る事がある”コレにビビって大きな葉だけ落として様子を見てます。このまま触らずに秋の紅葉を見る事になりそうですかね(^。^)昨日の台風、皆様被害はありませんでしたか?ウチは、プランターの中で小鉢がコケてたくらいで棚上のモノはあらかじめ下ろしてたので被害はありませんでした。皆...

続きを読む

☆★ 石付けの姫蔦 (^。^)

おはようございます😃今春に入手して石に付けた姫蔦です。まだ石に付けたばかりなので今年は葉刈りせず、このまま楽しむ感じですね!いつも(^。^)ナイスポチ&村ポチ!ありがとうございます😊...

続きを読む

☆★ 石付け姫ツタの芽吹き (^。^)

こんばんは(^。^)先日、石付けした、姫ツタが芽吹き始めたので掲載です!可愛らしい葉が出てきました!...

続きを読む

☆★ "石付け盆栽道" 姫ツタ編 (^。^)

おはようございます😃春雅展で入手した500円の姫ツタです👍鉢から抜いて根洗いそして石付けっ!・・・ってもう癖ですね!(笑)ウチは大阪の北摂地域の山ですから石はそこら辺を探せばすぐに見つかります(笑)やり過ぎて作ったケト土が無くなったので今回はケト土作りから👍赤玉ふるって、水苔ザルって、ケト土と水入れて混ぜ混ぜ出来たケト土貼ってから"自宅横溝産"の苔を貼り付けて完成でござい...

続きを読む

☆★ 家の前の"蔦"を採取 (^。^)

おはようございます!昨日は雪がチラつきましたよ!寒いのはもう勘弁して欲しいです!😊💦さて、2~3日前の話ですが。家の前のガードレール支柱に生えてた、"蔦"を採取しました😊👍掘り出す時にスコップで、幹に傷をつけてしまいましたが💦気にせず鉢に入れました😊上手く根付いてくれると良いんやけどアカンっぽい??💦💦ダメやったら来年再採取します!(笑...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング