☆★ ミツバウツギの展葉
- 2019/05/09
- 07:11

ミツバウツギが動きはじめました。毎年枝が枯れるようなので枝作りはできない⁉️それとも冬、屋内保管すれば大丈夫⁉️ウツギは【空木】と書くくらいですから、この幹の中も空洞なのかな?まだなんにも分からない樹です😊にほんブログ村ランキング参加中!...
☆★ 樹種不明だったアイツ (^。^)
- 2018/07/29
- 06:04

おはようございます(^。^)マユミの素材達の中に混ざってた樹種不明だったこの木ですがこの度、樹種が判明しました。ミツバウツギではないかとの事です。なんで判明したか?というとYahoo!知恵袋に質問したんです(笑)そしたらたくさんの方が答えてくれましてその中にミツバウツギでは?とあり、調べてみたら葉や枝ぶりがそっくりで!ミツバウツギと判明しました。この3枚1セットの葉が特徴ですね!花も咲き実も生るようなのですが...
☆★ 開花寸前?雅バラ (^。^)
- 2018/06/03
- 06:16

おはようございます(^。^)昨日のツルウメモドキですがマユミでは?とコメントいただきました。でも、どう見ても葉の感じが違うんですよね💦葉の付き方がマユミのそれぢゃないような気がするけど違うのかな?😅イワウメヅルかな?😅まぁ来年、花が咲けばハッキリしますね!さて、雅バラの蕾が大きく膨らんできました。もう開花寸前ですね!花咲いたらジベレリン噴霧予定です。いつも(^。^)ナイスポチ&村ポチ!あ...
☆★ 雌雄不明なアレを切り戻す (^。^)
- 2018/06/02
- 06:11

おはようございます(^。^)昨日は仕事が朝早くて💦帰りも遅くなり疲れて寝てしまい、皆様のブログ訪問が遅くなっちゃいました。すいませんっす😅💦さて本日はツルウメモドキです。マユミの素材と思って入手して育ててたら違うかったモノですね(笑)なんとなく切り戻しておきました。花が咲かなかったので雌雄不明。元々欲しい樹種ぢゃなかったので愛着がイマイチ湧いてないのが本音。やはり実モノは実生りしな...
☆★ マユミじゃないよね?(^。^)
- 2018/04/11
- 06:21

おはようございます(^。^)今年、花芽が来なかった、マユミ、コマユミ、ニシキギ達です。ん?その中に、しれっと混ざってたこの苗。明らかに、葉が絶対マユミじゃないんですよね!【ツルウメモドキ】 じゃね?照り葉の品種かな?コレ確か某盆栽園でボディが気に入って入手しようと思ったんですよね。ところが幹や枝の感じが怪しかったので『これマユミかな?』と聞いたら、『マユミですよ!』と言ってましたが😅絶対違います...