☆★ サルナシの汚い葉を落とす。
- 2019/11/02
- 05:04

おはようございます(^_−)−☆今日の盆栽はサルナシです。とりあえず汚くなった葉を落としました。今年、入手したばかりで何も分からない樹ですので楽しみなんですよ~~😊見た感じ、芽が見当たらないでしょ⁉️どこから芽吹いてくるんでしょうね~~⁉️あと、サルナシも雄木が必要らしいのですが、そもそもこの子がメスなのか?オスなのか?わからない!(笑)来年花咲けば雌雄もハッキリしますからなんとしても花は咲いて欲しいんですよ...
☆★ 一才サルナシ 樹高15cm
- 2019/09/02
- 05:06

おはようございます(^_−)−☆この樹も昨日の寒グミと一緒に入手したモノで、一才性のサルナシです👍早速、針金掛けて整枝しておきました😊お初の樹なので少し調べてみると、サルナシはマタタビ科で雌雄異株のモノと雌雄混株のモノがあるみたいで、、、君はどっちだ⁉️(笑)【 一才サルナシ 】と値札に書かれてたので雌雄混株のモノなのかな⁉️💦この赤矢印のコブが花芽になるのかな⁉️。色々、わからない事が多い樹ですが、そ...