記事一覧

☆★ コマユミの紅葉。

おはようございます(^_−)−☆太幹のコマユミが紅葉しました😊少し葉焼けしてしまい💦見事な紅葉とはいきませんでした😊。紅葉するモノは夏場半日陰に置いた方が良さそうですね~~😊って基本的な事ですね笑✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ 小檀素材の紅葉

おはようございます(^_−)−☆コマユミの素材が紅葉してたので写真撮ってみましたよ~~😊日当たりが良すぎる場所に置いてるので、葉焼けで紅葉が汚くなっちゃいましたねー😅それにしても、コマユミは太りが遅いですね~~😅💦なかなか思ってる太さになってくれませぬ💤✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ コマユミの植え替えとムロ製作

おはようございます(^_−)−☆毎年、花は咲くけど実生りしない樹でお馴染みのコマユミです😅春の植え替えをサボったので💦鉢底から根が、、、フサフサと。。表土からも浮き根がウキウキしてるので💦まずは葉刈りです👍そして鉢から抜いて根捌きします👍根と枝葉のボリュームを合わせるのが大事‼️この時期に植え替える場合は特に大事です。まぁ、普通はこんな時期に植え替えたりしないもんですからね~必要ない知識ですが(笑)バラ科のカイ...

続きを読む

☆★ 挿し木からのコマユミ

おはようございます(^_−)−☆挿し木から作ってるコマユミです😊コマユミは紅葉が綺麗ですからねー😊そりゃ~~実生りもして欲しいですけど😅実が無くても!あの真っ赤な紅葉がみれたら🍁それだけでいい樹種です😊ニシキギ、コマユミは紅葉がメイン‼️(笑)実モノとして考えたら毎年凹みますからね😊コマユミは葉モノです‼️(笑)にほんブログ村ランキング参加中!...

続きを読む

☆★ 花芽少なめのコマユミ

令和元年にちなんでR-1と一緒に撮影(笑)裏側は、こんな感じで大きな傷があります。コマユミは傷の治りが遅いですね!最後は、いつものライターと一緒にパチリっ!今年は他の樹種も花芽少なめなんですよね。昨年、花芽分化時期が雨だらけだったせい?にほんブログ村...

続きを読む

☆★ いつから放置してたんやろ? (^。^)

おはようございます(^。^)庭木に隠れて見えない所にあった、コマユミの挿し木素材かな!?コルク羽根が無いのでニシキギではなく、コマユミだと思います。忘れられてたので植え替えもいつからしてないのか??土もカチカチで水通りもかなり悪いです。そこで👍鉢から抜いて根を洗い&根捌き。こんな時期なんで根捌きも控えめ。植え替えちゃいました!もっと太って欲しいので、再び放置しますよ!今度は忘れないように目の届く...

続きを読む

☆★ 今年も実無しのコマユミ (^。^)

おはようございます(^。^)毎年、花は咲くけど実が生らない。なんでなんかなぁ~?。とりあえず輪郭だけ整えておきました。コマユミは紅葉が綺麗ですからね!秋の紅葉を楽しみにします!!...

続きを読む

☆★ 太幹のコマユミ (^。^)

おはようございます(^。^)太幹のコマユミちゃんです。花もチラホラ見えてますね。毎年実成りを期待してますがウチで実を付けた事がないんですよね😅いつもナイス&村ポチ!ありがとうございます😊...

続きを読む

☆★ コマユミの植え替え(^。^)

おはようございます😃今日はコマユミの植え替え作業😊では、いつものように鉢から抜きますよ!植え替える必要ないかな?感じの根具合。早速なんでやっちゃいますけど😊👍ワタクシにしては丁寧に根を捌いて👍こんな具合に整えまして。元の鉢に戻して終了です😊これで植え替えたかったモノはだいたい植え替えたかな?っと。ってか、今年は全体的に根の成長が悪い!!雨が多かったせいです...

続きを読む

☆★ コマユミの寒樹姿(^。^)

コマユミが寒樹姿になりました😊✨来年こそは実成り姿を見てみたいっす!...

続きを読む

☆★ コマユミの紅葉 (^。^)

棚下を見ると紅葉してるコマユミに目が止まりました😊剪定枝を斜めにブッ挿して駄温鉢で放置栽培してましたので自然樹形ですよ😊ってか、どのように仕立てるか?迷ってたらこうなりました(笑)...

続きを読む

☆★コマユミの強剪定(^。^)!

今年は花がたくさん咲いてくれたお気に入りのコマユミです、、、が!?💦実は止まりませんでした😅という事で、きつめに剪定しておきました(笑)天場を抑えて樹高を低くするのが狙いです!決して”お仕置き”ではありませんよ(笑)先日アップした野バラが満開になりました😊...

続きを読む

☆★嬉しい誤算(^。^)!

昨日、気づいたんですが、このコマユミにいつの間にか花が咲いてるやん!😊前回ご紹介した時に今年は花芽無し!なんて書いてましたが結構付いてますね(笑)ひとつ楽しみが増えました!嬉しい誤算ですね😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...

続きを読む

☆★新緑のコマユミが綺麗(^。^)

コマユミの芽吹きですぅ😊マユミは1月くらいから動きだしますがコマユミは、この時期ですね~。今年は花芽が見当たりません。もっと枝を太らせないとアカンのかな?★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...

続きを読む

☆★コマユミの植え替え

今日はこの子の植え替えです。早速、鉢から抜きます!さすがコマユミ!良く土喰ってますね~😅根を捌きます。特に不要な太根などは無かったので長さだけ調整しました。また元の鉢に入れましたよ。水遣りで用土がこぼれないように苔も貼っときました。...

続きを読む

☆★コマユミにも春の気配。

まずは好評(?)の幹周りアップ❗迫力の曲幹でアクセスアップ❓(笑)もう少しで芽が動きそう☺毎年、根で鉢がパンパンになるコマユミですから時間が出来たら植え替えしてあげないと💦今年、差し枝が伸びればほぼ完成ですね~☺...

続きを読む

☆★ヘッダー変更に時間掛かったのでチビコマユミの構想図でも(^_^;)

毎日剪定仕事でバタバタです!!と言いつつも、ブログのヘッダーを変更(笑)yahoo!ブログのヘッダーはサイズが不明(^_^;)色々検索してみましたが正確なサイズが出てきません!思考錯誤しましたが上手くいかないので適当な画像を選んで貼りました(笑)と言うワケで!今日は小さいコマユミの構想図でご勘弁を。しかも下手な絵ですいません(笑)この子は自然に任せて伸ばしてます。不要な枝だけ抜いてあとは放置気味なんです。来年...

続きを読む

☆★小さいコマユミの整枝ですぞ。

ゴホゴホゴホ、、、っと咳が止まらない一日でしたので毎食後に改元飲んだら落ちつきました風邪には改元ですね?さてさて早めに仕事終わったので気になってたコマユミの整枝をしましたよ先日は自然樹形とか言いながら(笑)やはり盆栽は盆栽らしく手を入れないとね枝が細いウチに針金掛けて曲げとなかいと必ず後で後悔しますからね~?いつもブログ村ポチありがとう更新の励みになりますぅiPhoneから送信...

続きを読む

☆★小さいコマユミの汚紅葉(^^;)

むむ。。。いつもの青いライターがない。まぁいっか写真は小さいコマユミ。陽当たりの問題か?綺麗に紅葉しませんでした樹形も特に何も触ってなくて自然樹形ですいつも村ポチ!ありがとうございます!更新の励みになります!iPhoneから送信...

続きを読む

☆★コマユミの切り戻しからの寒樹姿。

紅葉も終わり落葉したので気持ちだけ切り戻しておきましたょ。あんまり分からないっすねいつもブログ村ポチ!ありがとうございます!今日もポチ!っとありがとう😊更新の励みになります✨iPhoneから送信...

続きを読む

☆★今が一番?コマユミの紅葉

これ以上は散るばかり。。。今が一番綺麗な紅葉なんぢゃない?って事で撮影してみましたょ!ピンクに紅葉するコマユミはホント美しい!実はひとつも付いてないんやけど今日もポチ!っと押してね~~!励みになります!!iPhoneから送信...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング