☆★コムラサキシキブの葉刈り、整枝。
- 2016/11/30
- 00:24

先日アップしたコムラサキシキブです。2枚目の写真は右側にあった枝が枯れてカットパスター処理した時のモノ確か10月初旬でした。そこで方針変更で針金整枝して模様木にしましたよこの木は小枝がよく枯れるので今日からムロハウスへ?さて、どうなりますやら。⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになりますぅ!😊iPhoneから送信...
☆★黒松の針金を掛け直しと整枝。
- 2016/11/29
- 05:21

黒松5番です。針金掛け直して、不要な枝も抜き、左の枝を下げましたん?前の方が良かったかな?松は苦手だなぁ。。。⬇いつもブログ村ポチありがとう⬇更新の励みになります👍iPhoneから送信...
☆★マユミ3番の紅葉から整枝
- 2016/11/28
- 00:05

まだらなピンクに紅葉したマユミ3番。落葉直前やったんで手で葉を落として、針金掛けなおしておきました実は爆ぜてなかったのでぶら下げたままですだいぶ根が回ってそうなんで、来年早々に植え替え予定です⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになります☺iPhoneから送信...
☆★コムラサキシキブの黄葉??
- 2016/11/27
- 00:23

連日の高木剪定ようやく終了です明日から個人邸の葉刈り仕事に戻ります年末まで休みが無いのが辛いですさてさて!写真はコムラサキシキブの黄葉です黄葉というか紫色っぽくなってます紫葉ですか?(笑)今年は実が付きませんでしたので来年は実が見たいっす?⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになります👍iPhoneから送信...
☆★盆栽達を簡易ビニールハウスへ
- 2016/11/26
- 10:29

急に寒くなったのと初霜も降りたので盆栽達を簡易ビニールハウスウチでいう所のムロへ避難させましたよ全面のチャックは開いたまま閉めるとムロ内の温度が上がり過ぎちゃいますからね⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになります😊iPhoneから送信...
☆★爆ぜた白実マユミの種蒔き
- 2016/11/25
- 05:52
☆★獅子頭モミジの紅葉ですぞ(^^)
- 2016/11/24
- 05:27

全体的に真っ赤に染まったのでパチリ今年は真ん中の枝まわりが枯れ落ちてしまい樹形が崩れたのが残念っす叩いて一から作り直したい!でも獅子頭モミジって叩いて上手く作れる?そんな事してるの見たことないどうしよっかな?叩いちゃおかな?うーむ。悩みます⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになります!iPhoneから送信...
☆★グネングネンのマユミちゃん
- 2016/11/23
- 00:20

あー疲れたぁあと二日間は続く某学校の高木剪定地獄(^^;)カシ、クスノキ、カシ、クスノキ、、、、終わりが見えません古い学校の木は無駄にデカイので剪定ゴミも多く時間が掛かりますさてさて今日の盆栽写真面白がってグネグネに曲げられた番号なしのマユミちゃん。今見ると何がしたかったのか?曲入れが楽しくて仕方ない頃のモノですね。どう仕立てるつもりだったんか?今となっては、全くわかりませんが少し畳んで増し締めしとき...
☆★枝垂れモミジの紅葉ですぞ(^^)
- 2016/11/22
- 00:07

いつだったか?植木屋仲間からいただいた枝垂れモミジですおそらく庭木用の苗なんですがね余ってた鉢に入れて育ててるんです。個人的に好きなんですよね~枝垂れモミジ。紅葉といっても春の新芽も赤いんです夏に緑になって秋に再び赤く染まる性質です。紅枝垂れモミジと言われてますね!この後、葉を落としましたよ。⬇⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇⬇更新の励みになります☺iPhoneから送信...
☆★白藪椿の楽しみな花芽
- 2016/11/21
- 13:38

小さい白藪椿椿は、春を代表する花って感じですよねワタクシ、この、つやつやした肉厚の葉が特にお気に入りですひとつだけですが初めて花芽が付きましたコレは素直に嬉しいです😃他の鉢には花芽きませんでした💦⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう!⬇更新の励みになりますiPhoneから送信...
☆★小さいコマユミの汚紅葉(^^;)
- 2016/11/20
- 07:37

むむ。。。いつもの青いライターがない。まぁいっか写真は小さいコマユミ。陽当たりの問題か?綺麗に紅葉しませんでした樹形も特に何も触ってなくて自然樹形ですいつも村ポチ!ありがとうございます!更新の励みになります!iPhoneから送信...
☆★この瞬間を待っててん!桜と紅葉??
- 2016/11/19
- 00:06

あー疲れた。昨日はセンペルという針葉樹の剪定作業10mクラスの木で登り込み作業。枝がサクく、折れやすいので危険な木風が強い日の高木作業は疲れますさて、さて、盆栽の写真これ!これ!この瞬間を待ってましたょ!!宅配便のお兄ちゃんが、『なんで? なんで桜と紅葉が一緒に?』と驚いてましたわ(笑)!獅子頭モミジの紅葉と十月桜の花。このミスマッチ感はハイセンスいつもブログ村ポチ!ありがとう!本日も忘れずポチ!お...
☆★藤の黄葉からの~~葉刈り
- 2016/11/18
- 06:11

触れたらパラパラと落葉寸前の藤盆栽。慌てて写真を撮ってから葉を全て落としましたょ!来年の花芽もたくさん付いてますやんなんだか傘の骨組みみたいになったけど花芽キズ付けそうなんであとは自然に任せます⬇いつもブログ村ポチ!ありがとう⬇更新の励みになりますiPhoneから送信...
☆★コマユミの切り戻しからの寒樹姿。
- 2016/11/17
- 00:01

紅葉も終わり落葉したので気持ちだけ切り戻しておきましたょ。あんまり分からないっすねいつもブログ村ポチ!ありがとうございます!今日もポチ!っとありがとう😊更新の励みになります✨iPhoneから送信...
☆★爆ぜたっ!マユミさん一家
- 2016/11/16
- 09:23

おはようございます!今朝は寒いです! 昨日より6度も下がる予報です盆棚は、ようやく秋っぽくなってマユミさん一家が爆ぜ出しましたよいつもブログ村ポチボタン⬇ありがとうございます!更新の励みになります😊iPhoneから送信...
☆★十月桜が綺麗な十一月の朝(笑)
- 2016/11/15
- 06:59

おはようございます!十一月に咲く十月桜です何回掲載するねーん!(笑)一応、盆栽なので、ゆる~~く曲が入ってます昨夜は秋の桜を見ながら飲んでましたよ!おかげで今日も寝坊気味来年は植え替え角度を変えて、樹高を下げる予定ですょ⬇⬇励みになる盆栽ポチ!⬇⬇いつもありがとうございます!iPhoneから送信...
☆★樹形は終わってる獅子頭モミジ。
- 2016/11/14
- 07:02

おはようございます今朝は寝坊して少し慌ててます獅子頭モミジが紅葉しだしましたよ枝枯れが多くて樹形は終わってます。改作しようにも枝枯れの具合が読めないので自然に任せてます⬇⬇⬇励みになる盆栽ポチボタン⬇⬇⬇iPhoneから送信...
☆★姫林檎 冬茜の整枝と画像アプリが面白い!
- 2016/11/13
- 13:29

実が落ちて無くなってた冬茜。少しだけ整枝して樹高を10cmに収めました。2枚目の写真はPRISMAというアプリで画像加工したモノです^_^ワタクシInstagramもしてるんですが、そのInstagram内でまぁまぁ見かけるのでワタクシも早速やってみました(笑)基本、ミーハー体質なんで?励みになる盆栽ポチボタン?iPhoneから送信...
☆★百日紅の紅葉からの~~~~。
- 2016/11/12
- 18:12
☆★鳴門金時を掘りましたよ~^_^
- 2016/11/11
- 18:00
☆★山椒の小品盆栽が黄葉してます^_^
- 2016/11/10
- 18:01

寒い日が続いて山椒も黄葉し始めました。これは磯山椒では無くて朝倉山椒です。今年はチョイチョイ芽を摘んで食べたり、アゲハの幼虫に丸坊主にされたりんなもんで、実が付かなかったんですよねー来年はしっかり管理して実を見てみたいもんですなぁって、実が付く種類なのか?(笑)💦今日もポチ!お忘れなく⬇⬇⬇iPhoneから送信...