☆★林檎ネタばかりだったので(^。^)
- 2017/04/30
- 06:53

久々に真柏でも弄ろうかな?と思いましたが、ようやく新芽が動きだしたって感じかな?うーむ。まだ”チネチネ”(芽摘み)するには早いなぁ。★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★冬茜ちゃんが満開です!
- 2017/04/29
- 06:46

林檎さん達が絶賛開花中っ!😊遅れていた姫林檎”冬茜”さんも開花しましたね~!交配なんとか間に合いそうです😊たまにはこちらでも撮影(笑)★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★夜桜ではなく夜林檎(^。^)
- 2017/04/28
- 06:27

夜桜も良いけど”夜林檎”も良いでしょ😊👍こんなの見ながら一杯呑んで至福の時でございます!実成り姿も勿論いいもんですが”花”は今しか見れませんからね~😊楽しまないとっ!✨✨✨”夜の棚場”で盆景を眺める!棚場に照明導入したのは正解でしたね(笑)一日の疲れを忘れさせてくれる”夜の棚場”が最近のマイブームっす😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応...
☆★天端の芽だけ整えました(^。^)
- 2017/04/27
- 06:43

実家の鉢植えの植え替えばかりやらされてなかなか自分の盆栽までする時間が😅💦お気に入りのニレケヤキです。ボサボサになってきたので天端の芽だけ整えました😊この独特の幹肌も好きなんですよね~😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★最後の一輪を鑑賞後は!?(^。^)
- 2017/04/26
- 06:30

今年最後の一輪を咲かせた旭山桜さん。綺麗な花を今年もありがとう😊、、とお礼を言うた後、気になってた徒長枝を落としました。あ、切る前の写真を撮り忘れました😅前回の写真で解説するとこの赤丸部分で剪定&トップジン塗布です👍んで今の姿がコレ。来年もよろしくお願いする為にこの後、お礼肥を置きました😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★今日の盆棚(^。^)
- 2017/04/25
- 06:15

今日は実家の庭弄りデカくなり過ぎた金木犀などを強剪定したり、母親の足が悪いので段差を無くす為に整地や飛び石の並べ替えしたり、まぁ色々やってます😊そんな訳で今日は盆栽弄りは無し(笑)朝の盆棚写真でも。リンゴ達が開花中なんで陽当たりの良いメダカ鉢前に並べておきました。すると虫達がゴソゴソ。ゴソゴソ。受粉作業をしてくれてましたよ。★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね...
☆★姫リンゴ 冬茜
- 2017/04/24
- 06:51

開花が他のズミ達より遅れてる姫リンゴの”冬茜”です。ようやくです!ホントようやく!!花芽が出てきました!たくさん花芽を付けてくれてますが果たして交配間に合うのか??😅💦大きな実を付けた姿を見たいんですがこの時期、リンゴ達やマユミ達の交配でヤキモキしちゃいますね😅💦★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★玄関前だけでするんやなかった??
- 2017/04/23
- 06:09

サルスベリ以外の樹種達は完全に目覚め、盆棚も春真っ盛りでごさいますね!玄関前の棚はマユミだらけ😊💦マユミ好きなんで増えちゃいます!ん??当初はこの玄関前のスペースだけで盆栽やることになってたのに?月日というのは恐ろしいモノで😅玄関前の階段を駆け上がりーの、庭にさり気なく進入し、簡易ハウスまで(笑)💦毎年、”今年は鉢を増やさんようにしよ!”って思うのですが。。。★盆栽ブログ...
☆★まゆみの苗木からプチプチと
- 2017/04/22
- 06:44

2月にバツん!っと叩いたマユミちゃん芽が全く見当たらないところで叩いたので芽吹きが遅れてましたがおや?きたね~!きたね~😊プチプチ来てますね~😊✨しかも良いところから吹いてます!!コレは楽しみですね~~😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★なんだかなぁ~~(^_^;)
- 2017/04/21
- 06:16

先日の獅子頭モミジの写真です。赤丸部分の枝が葉が茂るにつれ気になって気になって💦枝を下げてもなぁ~っと思いまして、針金かけて上向けといたんです。で、コレが今朝の写真。うーん。。。なんだかなぁ💦まぁ、根元がコレですからね~~(笑)元気に育ってくれれば良し👍★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★実生の南天を更に曲げとく(^。^)
- 2017/04/20
- 06:54

庭に生えてた実生の南天です。掘り出して軽く曲を入れといたんですが曲げてる時に、”ポキっ!”っと聞こえたのでアカンかな?と思ってたんですよね。それが!今朝見たら新芽を出してシッカリ生きてます!コレはイケる!と思って更にキツく曲げときました!おまけ今年初アマガエル😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★くねくねニシキギの鉢替え
- 2017/04/19
- 06:28

この冬に凍結しちゃって割れてしまった鉢に入れっぱなしだったニシキギ。春雅展で入手した鉢に入れ替えてあげましたが、あんまり合ってないような😅どんな樹種でもそうですが芽吹きが綺麗です😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★残念な実モノたち。
- 2017/04/18
- 06:57

実モノなのに花が来なかった😅💦今日はそんな残念な方々をご紹介。まずは頂きモノのズミ。取り木しようか?迷ったけど、これ以上鉢を増やすのもなんだし、普通に頭を飛ばして小さく😅💦続いては、この姫林檎さん。どこを探しても花芽がありません💦昨年、長いこと実をぶら下げ過ぎたからか?それとも、秋植え替えがアカンかったか?いずれにせよ残念です😅★盆栽ブログランキングに参加...
☆★十月桜の整枝、剪定
- 2017/04/17
- 06:30

十月桜です。どうしようか?全く構想が湧きません(笑)とりあえず枝が上向いちゃってるので、要らない枝は落として針金かけて下げときました👍今後は樹に任せます(笑)★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★マユミ3番とオス樹の花芽(^。^)
- 2017/04/16
- 06:55

寒くなったり暖かくなったり春のあるあるな気候ですね!マユミ3番です。花芽いっぱい着いてますね!昨年はオス樹の開花が遅れて実がふたつでした。そこで気になるオス樹の進行ですが、昨年、庭木の剪定時に頂いたオス樹を挿しといたモノです。少し遅れてますが花芽は着いてますね😊マユミを育ててると、どうしても気になるオス樹とメス樹の開花タイミング💦あ、皆さんに質問!!皆さんは”交配”ってどうしてます?ハ...
☆★夜の盆景でも見ながら(^。^)
- 2017/04/15
- 22:37

雨も止んだしたまには夜の盆景を撮影してみますか😊”夜桜”見ながら一杯😊格別です!”夜林檎”?(笑)狭い庭でもライトアップしてそれなりに楽しんでます😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★旭山桜の開花
- 2017/04/15
- 06:54

ようやく旭山桜が開花しました😊もう少し開いてから撮影した方が良かったかな?この樹は小さく小さくなるように作ってるんですが、残したい枝に限って枯れるんです💦難しい樹です😊★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★ズミ達の蕾がいっぱいですぞ(^。^)
- 2017/04/14
- 06:55

品種不明のズミです(笑)蕾がいっぱいです!😊こちらも蕾がいっぱい😊上からもパシゃ!っとこちらは?明日にでも咲きそうですね!★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★新入りのマユミちゃんです(^。^)
- 2017/04/13
- 06:14

雨がようやく止み快晴ですよ!これから暖かくなりますかね?庭に植えたての玉竜の為には雨は有難いのですが💦やっぱり晴れた方が気持ちいい😊近所の盆栽園で入手してきたマユミちゃんですコッチが正面ですかね。ちょっと伸びすぎで置場に困るので花芽をある程度残して切り戻しました👍やっぱり実成りも見たいですからね!😊軽く針金かけて整枝しました。”マユミの模様木”どうでしょう?(笑)まぁ、構...
☆★獅子頭モミジの芽吹きと庭石組み換え。
- 2017/04/12
- 06:33

獅子頭モミジが芽吹き始めました😊樹形はイマイチっすけど芽吹きは綺麗です。コレも元気に芽吹き出しました。癒されますね~😊おまけ気になってた先日の庭石を少し組み直しました。限りある少ない石だけで組むのはやっぱり難しいですね💦★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...
☆★ニレケヤキの芽吹き
- 2017/04/11
- 06:34

お気に入りのニレケヤキです!下枝が着地しちゃうので底上げしました(笑)この芽吹きの瞬間が一番好きかも?そう言えば、コッチからも撮ってみましたよ!いかがでしょうか!?ちなみに今回は撮影ブース使用しました😅★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...