記事一覧

☆★良くなってきた百日紅(^。^)

今日は百日紅のご紹介です😊👍太い枝を針金整枝の際に折ってしまい💦作り直している百日紅ですが上手く出来てきましたよ!👍下から見るとこんな感じ👍樹高も10cm強で良し👍あとは花を待つだけですね😊...

続きを読む

☆★荒皮マユミの実成り(^。^)

今日は荒皮マユミのご紹介です👍この子はオス樹と上手く合わせて開花したので実成りは良いですねー(^。^)でも樹姿が気に入らないんですよね💦鉢を変えると良くなるかな?...

続きを読む

☆★根上りマユミちゃんです(^。^)

昨日もたくさんのコメントありがとうございます!リンゴの実へのクッション材を! とのご指摘ありがとうございます!早速、養生しました!👍大事な実ですからね😊さて、今日は根上りマユミちゃんの紹介です👍マユミは数鉢ありますが、根上りはコレだけ😊実も程よく付いてて楽しみ~~(^。^)樹高も約10cmと好みのサイズ😊秋が楽しみです😊👍...

続きを読む

☆★”ひめこっこう”って?(^。^)

今日は姫国光ちゃんですぅ😊”ひめくにみつ”と読むのではなく、”ひめこっこう”と読むのですか?恥ずかしながら最近知りました(笑)下の枝にちょいちょい当たるのか?実が痛んでます😅仕方ないですね。とりあえずキュッキュッと磨いておきました😊まだ大きくなりそうですね😊...

続きを読む

☆★時間が出来たので葉刈りです(^。^)

先日、輪郭だけ整えたニレケヤキです😊久々に時間が出来たのでしっかり葉刈りしましたよ~👍立ち枝や返り枝、重なった枝を整理してわりと真面目に剪定しました(笑)...

続きを読む

☆★我が家の長寿梅(^。^)

長寿梅の徒長枝を切り戻しました👍切り戻し前の写真を撮り忘れましたが💦キツイ剪定や整枝はしません。長寿梅はいきなり★になる事があるので👍って!💦全然”長寿”ぢゃないやん!😁...

続きを読む

☆★ヤバイ?五葉松2番(^。^)

なんか日に日に葉色が悪くなってる?何か手立てはありますか?そうえば、とってぃ~さんが鉄釘を刺してましたね!試してみようかな?...

続きを読む

☆★真柏の輪郭を整える(^。^)

昨日もたくさんのコメント、ありがとうございます😊あの姫リンゴは”冬茜”という品種で花の感じも実の付き方も少し違いますよね!実がポロポロ落ちたのは例の息子のボール遊びが原因かも?(^。^)さて、お気に入り真柏👍モサモサしてきましたね~~(^。^)今日は時間が少し出来たので、チネチネしましたよ😊ハサミで切ると葉が茶色くなるので爪でチネチネするんです。ついでに枯れた葉も掃除します👍作業完...

続きを読む

☆★あれだけ付いてた実が??

昨日は雨で水遣りサボれましたね~~(^。^)水切れさせると実が落ちちゃうのが姫リンゴ。4月にたくさん咲いた姫リンゴの冬茜。5月には結実を確認しました😊そしてコレが今の状態。日に日に実が落ちてしまい、今はコレ1個だけ💦💦大事にせねば😊😓👍...

続きを読む

☆★ズミの切り戻しと南天の花芽。

昨日は仕事で疲れてたのか?風呂から出たらソファで爆睡。朝まで寝てました😅みなさまのブログ訪問出来ませんでした!すいませんです💦💦💦さて、今日は久しぶりの雨です。水遣りはサボれそうですね~~(^。^)まずはこの徒長しまくりのズミ。昨年強く剪定して今年は花芽無し。置場に困るので切り戻しました👍玄関横の花壇にある南天。こちらはメダカ鉢の横の南天。どちらも花芽が開きそうですね...

続きを読む

☆★最近入手した姫桑。

小さい姫桑が欲しくて探してたんですが、漸く見つけました😊来年は実をつけてくれるかな?楽しみがまた一つ増えましたよ😊👍...

続きを読む

☆★紫式部

昨日もたくさんのコメントありがとうございます😊昨日の山椒は磯山椒ぢゃなくて普通の山椒です😊説明不足ですいません!今年は触らずに置いておきます。さて、今年も花芽なしの紫式部です😅舐め回すように確認しましたが、どこにも花芽は見当たりません😅💦小紫式部もこの紫式部も苦手です(笑)切り戻しておきました。来年こそは?...

続きを読む

☆★元気がない山椒くん(^。^)

裏山産の山椒くんです👍昨年、植え替えてからどうも元気がありません。😓葉が全然出てこないんですよね💦アゲハの幼虫も見当たらないし、樹勢が落ちてるようです。今年は弄らずに見守ります。...

続きを読む

☆★ニレケヤキの輪郭を揃える。

毎度お馴染みのニレケヤキです👍ちょこちょこと気づいたら、輪郭を整えてるのですが、いつも撮影を忘れます(笑)今回は忘れずにちゃんと撮影(笑)😊また時間ある時に葉刈りします😊💦...

続きを読む

☆★コマユミの強剪定(^。^)!

今年は花がたくさん咲いてくれたお気に入りのコマユミです、、、が!?💦実は止まりませんでした😅という事で、きつめに剪定しておきました(笑)天場を抑えて樹高を低くするのが狙いです!決して”お仕置き”ではありませんよ(笑)先日アップした野バラが満開になりました😊...

続きを読む

☆★葉桜になった旭山桜(^。^)

すっかり葉桜になった旭山桜です👍花ももちろん好きですが、この葉姿も結構好きなんですよね~😊ん??花芽分化かな?✨来年も綺麗に咲いてくれますように😊👍...

続きを読む

☆★野バラの花(^。^)

少し皆さんより遅くなりましたが😊漸く野バラの花が咲きました😊👍まだまだ蕾がありますのでしばらく楽しめそうですよ😊✨...

続きを読む

☆★イチゴポットと夕顔の発芽(^。^)

昨日もたくさんのコメントありがとうございます!(^。^)本日もポチ!共々よろしくお願いします!今年は庭木も盆栽も例年より1週間から10日くらい遅れてるような😊💦棚場の横に置いてるイチゴが今漸く実成りしだした😊例年ならGW明けくらいだったのに今年は遅いです。盆栽触りながらコレを摘んで食べるのが楽しみのひとつ😊夕顔の発芽です。こちらも漸くです!😅...

続きを読む

☆★小紫式部(^。^)

昨日もたくさんのコメントありがとうございます!😊鉢の他は子供達の皿やコップです!焼き上がりが楽しみですぅ😊さて、花と実が見たくて伸ばしっ放しの小紫式部です😊今のところ花芽は見当たりません!💦今年もダメかな?新しくなった!ポチボタン!...

続きを読む

☆★クネクネのズミ(^。^)

昨日は陶芸教室でした👍後は焼き上がりを待つだけです!😊さて、お気に入りのズミです👍ズミの割に大きな実が付きます😊まだまだ大きくなるハズです。今から色付いてくるのが楽しみですぅ😊👍★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...

続きを読む

☆★楓ちゃんの葉刈り

昨日は疲れてたのか?えらい早く寝てしまってました😊💦さて今日は改作中の楓です👍かなり茂ってきたので葉刈りしました😊👍まだまだこれからですね~(^。^)今日は午後から陶芸教室👍焼成前の絵付け作業かな?楽しみです!★盆栽ブログランキングに参加中です!★この文字部分を押して応援してね!...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング