☆★ マユミの針金を外す(^。^)
- 2018/01/31
- 06:06

おはようございます😃昨年から巻いたままの針金が食い込んでたので外してあげました😃👍この子は一曲目が甘いんですよね!小品の曲入れは最初が肝心ってのを教えられた樹です😊小さく作るには最初の一曲でおもいっきり曲入れしないとダメですね!👍それにしても毎日寒い!!!寒くて手入れする気になりませんネ😊💦簡易ハウスの中の盆栽達をチラっと覗いて見ましたが鉢割れなど...
☆★ サクランボ は交配が必要?(^。^)
- 2018/01/30
- 06:02

おはようございます😃大きめの鉢に入れて放置プレイのサクランボ🍒🍒まだ花も実も付けた事なかったんだけど今年、花は見れそうですょ!ただ実成りはどうかな?サクランボは他品種との交配が必要?、、、って聞いたような気が💦品種が暖地桜桃系なら交配要らなかったハズ!んが!!肝心のこの樹の品種が不明!(笑)💦...
☆★ なんも出来ねぇー、、、(^。^)
- 2018/01/29
- 06:55

おはようございます😃毎朝、チラチラ雪が降り、庭も棚も雪が溶けず残ってます😅簡易ハウスの中は雑木で満員御礼で黒松、五葉松は雪の中❄💦可愛そうやけど置き場ないので我慢してもらってます。例年なら雪降っても翌日には溶けてたのに💦こんな長い間、雪が残るのは盆栽やりだしてからは初めてで、色々と心配してしまいます😅特に鉢割れが心配。。。昨冬は凍結で2鉢割れましたからね...
☆★ 久々に娘とライブ参戦(^。^)
- 2018/01/28
- 06:29

おはようございます!毎朝、寒くて盆栽さわれない日々。昼間は仕事で夜は雪がチラチラ。。。ストレスが溜まる!たまにはライブでも観に行くか!っと言う事で久々にアメリカ村のライブハウスへ。某知り合いバンドのライブ参戦!娘は初めてのライブで緊張気味(笑)ライブ観る度に思いますが、音楽のパワーは凄いですね!!ライブ "生" で観るとテレビやラジオでは感じる事が出来ないパワーがあります!上手く言葉にできま...
☆★ 超ミニミニサイズの楓ちゃん(^。^)
- 2018/01/27
- 06:28

昨年、地面に落として芯が折れた楓です(笑)樹高約3.5cmくらいかな?芯が折れた場所からブチブチと芽が💦こりゃ、要らないな。と。そこで赤丸を飛ばして左の枝を芯にしますよ!で、バツんっ!と剪定しました👍傷口にはカットパスター塗布👍こんな感じになりました😊👍将来的にはこんな具合に、、、なればいいなぁ~~ってね😊まぁ、上手く行った試し無いんやけどね(笑)...
☆★ 紫式部 (^。^)
- 2018/01/26
- 06:29
☆★ サルスベリ (^。^)
- 2018/01/25
- 06:18
☆★ ちょっ・・!!早くね??(^。^)
- 2018/01/23
- 05:52

この荒皮マユミちゃんなんですが、葉が落ちないなぁ~~なんて思ってたらコレ、新芽が開いちゃってますね!!寒かったのか?開いた葉は紅葉してるし💦いつもこの子は早く動き出しますがいくらなんでも早過ぎます😅先週、春並みの気温が続いたのが原因か?こんだけ動いちゃうと石灰硫黄合剤は使えないですょね?...
☆★ 暇を見つけては (^。^)
- 2018/01/21
- 06:32

最近週末に仕事入ったりして休みが取れないのですが、暇を見つけては石灰硫黄合剤で消毒を👍石灰硫黄合剤も残りコレ1本になりました。もちろん期限切れてます(笑)白くなったコムラサキシキブ真っ白な寒樹姿!いいですよね😊...
☆★ 五葉松を弄ってみた(^。^)
- 2018/01/20
- 06:33
☆★ ミヤマカイドウの残念くん(^。^)
- 2018/01/19
- 06:10

おはようございます!今日は深山海棠の "残念くん" です👍なぜ?残念くんか?というと。毎年、こんな芽や、こんな芽を花芽と期待させて、春に必ず裏切ってくれるからです😊そう、この樹は一度も花が咲いたことない!残念くん!なのであります😊まぁ、今年も期待してはいますが😅💦裏切られるんでしょうね~😅...
☆★ たぶん? 一才アケビ?
- 2018/01/18
- 06:12

苗木ラックの中に見覚えのあるような無いような。。“たぶん一才アケビ” です😊👍確か名札が付いてて、そう書いてたハズなんですが風で飛ばされたのか?見あたりません。そんな “たぶん一才アケビ”の整枝です👍お決まりの "メシっ"と嫌な音(笑)😅裂けた傷にはカットパスター👍アケビは硬くて上手く曲がりませんね!思ってた樹形には程遠い仕上がり💦...
☆★ 姫林檎 冬あかね 3
- 2018/01/17
- 05:47
☆★ 白マユミ素材の増し締め 2
- 2018/01/16
- 06:02

おはようございます!いや~流行ってますねぇ~!!インフルエンザ!!!!!ワタクシの周りだけでも4人がダウン中💦気をつけないとあきませんな👍帰宅後は手洗いウガイは必ずですよ!さて、今日も白マユミ素材です👍まだ柔らかいウチに足元をキツく曲げときます😊寒いので家の中で針金かけて少しずつ曲げていきます😊ここら辺が限界かな?アップでパチリ✨う~~~~ん💦㈐...
☆★ 白マユミ素材の増し締め(^。^)
- 2018/01/15
- 06:22

あーぁ、雅風展行きたかっなぁ😅時間作って行こうと思ってたんですが、結局行けず終いでした。まぁ目的は素材探しですからね。無駄遣いせず済んだということで(笑)さて、今日は白マユミ素材👍昨年末、クリスマスに針金かけて、幹元を整枝したモノです👍こんな感じに👍んで今日は枝先まで針金かけて、こんな感じになりました😊アップで見るとこんな感じです😊少し芸風を変えたつもりで...
☆★ ラティス交換 (^。^)
- 2018/01/14
- 06:12

ボロボロになったラティス屋根を交換。支柱はしっかりした材を使ってるので15~6年、無交換ですよ😊👍ただ、屋根に使用してる、"どこにでも売ってるラティス" は、5年でボロボロになります。そこで5年毎にラティス部分だけ交換します👍盆栽棚の霜対策の為に一部に寒冷紗かけてます。これが意外と効果あり!簡易ハウスの中に全ての盆栽が入りきらないので比較的寒さに強い樹種は棚場に置きっ放しに...
☆★姫林檎 冬あかね 2
- 2018/01/13
- 06:36

今日も姫林檎の冬あかねちゃん👍昨年は息子のボール遊びで実が落下したり💦台風で棚から落ちたり💦で、厳しい一年を過ごした子です😅この枝を整理しないとあきませんね!芽の無いこの2本の枝を落としました👍正面から見ると樹姿はほぼ変わりませんネ😊...
☆★ 姫林檎 冬あかね
- 2018/01/12
- 06:28
☆★ 皐月盆栽 (^。^)
- 2018/01/11
- 06:46

おはようございます😃昨日が仕事始めでした😊👍寒い中、そして昼から雨の中、、、、、二連ハシゴで高木に登り込み剪定💦雨降り出す前に終わる予定だったんやけどのんびりやりすぎました(笑)😅まだ身体が休みモードです😊んっでもって帰りは早く帰ろうと山越えしてたら雪降ってくるし!💦💦💦おかげで余計に時間掛かりました!何やってんだか💦💦&...