記事一覧

☆★ ムロ的なモノを施工中。

おはようございます(^_−)−☆いつも使ってる簡易ビニールハウスの支柱が錆びついて折れたので💦新しいのに買い替えようかな⁉️と思いましたが、また錆びるだろうしなぁ。って事で👍先週の日曜日から時間あるときにボチボチ作ってるのが、このムロ的なモノ。。スペース的に小さなモノになりますが💦冬に弱い樹だけ入れようと思ってますのでコレで充分だと思ってるんですけどね~~😊この日は、娘も一緒に楽しく左官工事(笑)ってか、ほと...

続きを読む

☆★ 獅子頭モミジ 樹高6cm

おはようございます(^_−)−☆今日は獅子頭モミジです😊👍今年は芽摘みと葉透かしを丁寧にやりましたので、何事もなければ上手く紅葉してくれるはずです😊👍この葉が真っ赤になるのが楽しみなんですよね~~~~✨👍。ってか、雨大杉‼️。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 石付け一才アケビ

おはようございます(^_−)−☆春頃までは、こんな感じだった一才アケビ。今はこんな感じになってます‼️(笑)💦👍もっと石に絡んでほしくてね~~😊ケト土と水苔をラフィアで巻き巻きしてます👍いつ頃したのか?忘れちゃいましたが💦はぁ~😵 何の為にブログやってんだか😅💦。来年の今頃には、石に根が噛み込んでくれてる事でしょう‼️😊👍。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 縮緬葛  樹高10cm

おはようございます(^_−)−☆初夏に全葉刈りしようと思ってたけど忘れちゃって放置してしまってるチリメンカズラです😅以前、キンズさんから【 陽当たり良い場所に置くと葉が小さくなるよ! 】とのコメントを頂いたのに、半日陰に置いたままだったので💦葉が大きくなっちゃいましたね~~😅今から葉刈りしようかな?とも思いましたが、輪郭もそんなに乱れて無いし、今期はこのままでいこうかな?と(笑)👍。。 今日も盆栽ボタン押してね...

続きを読む

☆★ 真柏  樹高9cm

おはようございます(^_−)−☆ジン、シャリに石灰硫黄合剤を筆塗り👍乾いたら真っ白になるのですが、白くなる前にワタクシ出勤でございます😊。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ マユミ 樹高11cm

おはようございます(^_−)−☆昨日は自宅庭で左官仕事してたんですが、夕方に雨が降ってきたりして💦中断したり再開したり😅バタバタしてましたね~~(笑)💦。今週の天気予報を見ると雨マークが多いんですよねー😭左官に雨は大敵ですからね~~。完成は来週以降になりそうです😭、、、ということで、またまた今日もマユミちゃんです😅💦見難いですが💦天場と下枝に実生り2つです。。昨日のたくみさんのコメントで思い出しましたが、マユミ...

続きを読む

☆★ マユミ石付け 樹高9cm

おはようございます(^_−)−☆コレは荒皮性の白マユミだったと思います。何日か前にご紹介したモノと同じ樹齢ですが、この子は太りが早いんですよね~~😊。石付けに使ってるケト土が栄養豊富なんですかね~~⁉️😊それ故にか?分かりませんが、花咲いたのに実生りせず😵、、、でした。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ マユミ 樹高10cm

おはようございます(^_−)−☆下枝が枯れてしまったマユミちゃんですが、まぁまぁ実生りしてくれました😊👍今年はリンゴ類が不作だったのでマユミちゃんの実生りだけが楽しみなんですぅ~~😊。あ、質問の答えですが👍姫林檎などは糖度の高い実を付けますので肥料を外すと樹勢が落ちる可能性がありますから花芽分化時期の7~8月以外は肥料を与えます。特に秋肥はしっかり与えます。。一方、マユミは肥料乗せたままだと実の色付きが悪くな...

続きを読む

☆★ マユミ雄木 樹高10cm

おはようございます(^_−)−☆挿し木で増やしたマユミ君です😊👍更に取り木してクネックネの雄木を作っても面白いかも?ですね~~😊。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ マユミ 樹高12cm

おはようございます(^_−)−☆実生りは残念ながら1つだけ😊確か、荒皮性の白マユミだったと思うのですが、、、。どうだったかな⁉️😅。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!...

続きを読む

☆★ マユミ 樹高9cm

おはようございます(^_−)−☆くねっくねのマユミも実を付けてくれました。実も大きくなったので肥料を外しました👍この時期に肥料を一旦外すのは、葉と実の色付きを良くする為に肥料切れの状態にするからですぅ~~😊👍✨10~11月頃には色付くので再び肥料をのせて樹勢を付けますよ~~😊👍✨✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨✨...

続きを読む

☆★ マユミ 樹高16cm

おはようございます(^_−)−☆久々の仕事で疲れたぁ~~😵💦身体がなまってます😅さて、マユミちゃんです!いつもより多いめの実生り具合👍実が爆ぜて色付くのが楽しみですね~~😊。ん⁉️  色付いて実が爆ぜる。だな(笑)。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 盆休み最後は棚修繕

おはようございます(^_−)−☆昨日は盆休み最後ということで、後回しになっていた棚場の修繕作業です。青で囲った棚の赤丸部分が朽ちてきていて💦補強補強で誤魔化してたんです😅もう誤魔化しが効かなくなってきたので(笑)💦棚をバラすと背板が手で簡単に折れちゃいました💦危ない危ないっ💦💦💦やっぱり安物ラティスはダメですね~~😅ゴツい台風来たら終わってましたねよ!😅新しい防腐木材で棚板を組み直してリニューアルっ!👍棚板はまだ...

続きを読む

☆★ 棚場の復旧

おはようございます(^_−)−☆昨日は棚場の復旧作業をしましたよ👍棚の屋根を這ってるのはブドウの木。デラウェアです👍子供達が小さい頃はよく食べてくれましたが、最近は食べてくれない(笑)。ワタクシが盆栽弄りの時に摘んで食べるくらいなので、ジベ処理もしなくなり、種有りデラウェアです😅。さて、盆休み最後の日。。棚の傷み具合がヤバくなってきたので、今日は棚の修繕作業でもしようかな。。今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎...

続きを読む

☆★ 姫百日紅 樹高5cm

おはようございます(^_−)−☆自作湯呑みに入ってる姫百日紅の花が咲いてました😊小葉性のモノは咲きやすいんですね~~。他の百日紅と同じように管理してますが、咲くのはこの子だけ(笑)。昨日、棚に鉢を戻してたら、台風で土が無くなってる鉢がチラホラ。この後、土を足しておきました。。今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 台風一過っ!

おはようございます(^_−)−☆昨日は台風襲来って事で朝から対策でした。先日、棚の上の鉢を全て地上に下ろしておいたので、この日は鉢を育苗箱に入れて鉢が転がらないように固める作業です。。なんせ狭い庭ですから💦全ての鉢を置けるはずもなく😅残りの鉢は玄関の中に入れておきましたよ。。予報で愛媛から広島から島根を抜けるルートやと報じてて大阪も暴風圏内だったのですが、我が家は幸い、被害無く済みました👍。今日も盆栽ボタン...

続きを読む

☆★ 百日紅  樹高15cm

おはようございます(^_−)−☆昨日は台風対策として棚から全ての鉢を地上に下ろしておきましたよ😊。今年も花が咲かなかった百日紅😅💦。もっと肥料のせた方がいいですか~~⁉️。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 受粉専用樹のズミ 

おはようございます(^_−)−☆受粉専用なんですが今年は咲かなかったズミ 。来年の花芽は順調に育ってます。(おそらく)足元を軽く掃除しました。涼しくなったら植え替えて、秋肥を与える予定です。。。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 楡欅 再石付け

おはようございます(^_−)−☆お気に入りのニレケヤキですが、今は、こうなってます(笑)💦もっと、しっかり根が石に絡むように石付けのやり直しを行なってます。根が絡んで本鉢に戻れるのは2年程先になるでしょうかね⁉️。 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。。...

続きを読む

☆★ 夕涼み in 棚場

おはようございます(^_−)−☆昨日は帰宅してから爆睡😵 夕方から活動開始しました(笑)✨棚場で夕涼みもいいもんですね~~😊最近お気に入りのUSB充電扇風機持って(笑)夏の夜の天敵と言えば【蚊】ですが、蚊取り線香を焚いておけば大丈夫‼️✨仕事で色々な蚊除け対策しましたが、蚊取り線香が一番効果ありますね~~😊個人的には、キンチョウの蚊取り線香が好きですね~~👍煙の量も匂いも一番いいと思ってます。。先日の小鮎を天ぷらに...

続きを読む

☆★ 旅先から失礼します!

おはようございます(^_−)−☆旅先から失礼します‼️💦昨日から琵琶湖で遊んでます😊👍湖北は水も冷たくて気持ちいい~~😊浜から小鮎を釣って楽しみましたよ~~😊✨盆栽の水遣り子供に頼んであるけど、大丈夫かなぁ~~~~😊💦✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング