記事一覧

☆★ムラサキシキブの整枝 剪定。




先日入手したムラサキシキブです。


植え替えは終わってるんですが、
剪定、整枝がまだだったんです。


そこでまず、
全体的にコンパクトにしたいので
一節ほど切り詰めました。
あとは
徒長した枝と不要な枝を落として



針金も少しかけておきました。

ムラサキシキブって
思ったより枝が硬いっすね😊






関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

見事な剪定ですね、スッキリとしました、綺麗な新芽が楽しみですね!

紫式部魅力的ですよね(^-^)

ナイス、村ポチ!

No title

実が楽しみです
ナイス&村ポチ

No title

私も一鉢あるんですが、これが2012年以降、実が全然付きません、いい方法があったら教えてください。

No title

剪定針金掛けられすっきりと良くなりましたね。
ナイス・村ポチ

No title

> たくみさん
ありがとうございます!
かなり枝減らしたのでスッキリしましたが
もう少し考えて枝抜きすればよかったかな?(笑)

No title

> キンズさん
ありがとうございます!
かなり剪定したので今年は無理ですかね?

No title

紫式部の紫の実は魅力的ですなね、実成りがたのしみですね。
ナイス

No title

> 盆栽文化さん
ありがとうございます!
ワタクシもコレが初めてのムラサキシキブなんで。
鉢で育てて実成りさせるの難しいみたいですね。
お互いがんばりましょう!

No title

> tak*o23**さん
ありがとうございます!
これから楽しみです!

No title

> 幸さん
ありがとうございます!
今年は実成り難しそうですね!
来年はみたいですね~!

No title

広がりのある良い樹ですね~。
私は盆栽の紫式部の実を付けさせることが出来ません。 鉢植えで伸ばしっ放しの樹にはシッカリと実が付くんですが・・・
頑張って付けさせてください。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

良い樹形ですね。 幹も太く楽しみですね。

◎ナイス◎村ポチ

No title

> 鶴見陶苑 (d & p)さん
ありがとうございます😊
そうなんですよね~!伸びっぱなしだと実は付きますが盆栽とは呼べませんよね?
難しいです。

No title

> 与吉さん
ありがとうございます😊
剪定は急いでやったので恥ずかしい仕上がりになりました(笑)💦

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング