記事一覧

☆★マユミ3番とオス樹の花芽(^。^)

寒くなったり暖かくなったり
春のあるあるな気候ですね!




マユミ3番です。








花芽いっぱい着いてますね!
昨年はオス樹の開花が遅れて実がふたつでした。




そこで気になるオス樹の進行ですが、




昨年、庭木の剪定時に頂いたオス樹を
挿しといたモノです。







少し遅れてますが
花芽は着いてますね😊

マユミを育ててると、どうしても気になる
オス樹とメス樹の開花タイミング💦

あ、皆さんに質問!!

皆さんは”交配”ってどうしてます?
ハチなどの昆虫任せなのか?
それとも自分で花を擦りつけたり、綿棒や小筆を使っての人工交配?

皆さんどうしてるのかな?


あ、ワタクシは虫任せなんですがね。






関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

そうですね実物は難しいですね。
私は雄雌並べておくだけです。
ナイス・村ポチ

No title

当家の近辺はあまり小昆虫類が居ないので、風まかせでしょうかね~

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

私は雄木が無いのでどうにも成りません。
雄花の開花が間に合うと良いですね。
ナイス

No title

私はこすり付けます、マユミは比較的合いますが、ヤブサンザシはずれますね。

No title

私の所は田舎ですから雄木が無くても実を付けますよ。
ナイス&村ポチ

No title

私は雨の当たらない所で鉢を寄せて放ったらかしです。

◎ナイス◎村ポチ

No title

沢山の花芽が付いていますね~実生りが楽しみですね。
我が家は自然任せにしています。

ナイス・村ポチ

No title

> tak*o23**さん
ありがとうございます😊
ウチと同じですね~~😊

No title

> 鶴見陶苑 (d & p)さん
ありがとうございます😊
なるほど風任せなんですね~~😊

No title

> 幸さん
ありがとうございます😊
オス樹がないと自然任せなんですね😊

No title

> 厚木小品盆栽会さん
ありがとうございます😊
花と花を擦り合わせるんですね~~😊
なるほど参考にします👍

No title

> ken*en*ei1*6*さん
ありがとうございます😊
それは素晴らしい環境ですね~!
ウチも田舎ですがウチ周辺は針葉樹林で、
雑木がないのか?オス樹がないと実が成りません💦

No title

> 与吉さん
ありがとうございます😊
雨の当たらない場所ってのは大事ですね!
花が咲いたらウチも移動します!👍

No title

> たけしさん
ありがとうございます😊
自然任せ派の方が多いですね~😊
実成りが楽しみです😊

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング