記事一覧

☆★午後は裏山で素材探し。

今日は午後から
裏山の草刈りついでに素材探し。





五葉アケビの枝をお持ち帰り😊



アケビの挿し木は初めての試みですので
挿し木は多い目に



とりあえず古枝を小さく切って
ルートン塗って挿しましたょ😊




実生のモノも1本だけ見つけましたょ👍




上手く発根してくれると良いのですが。

アケビの挿し木は難しいと聞きましたが
何かコツとかあれば教えて下さい😊








関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

あkぇビの挿し木着くと良いですね、私も一度したのですが駄目でした。
ナイス

No title

アケビは細い枝より太い幹が発根しますよ。
細い枝発根しなくても暫く伸びますがいつの間にか
枯れてしまいます。(私のやり方が悪いのかも?)
ナイス&村ポチ

No title

3月に挿せば、殆ど付きますよ
ナイス&村ポチ

No title

アケビは大きめのツルを切り2-3月に発根剤付けて挿し木すると良く根付きますよ、今頃だったら葉っぱ半分ぐらいに切り挿し木されたらどうでしょうか。
ナイス・村ポチ

No title

> 幸さん
ありがとうございます😊
難しいらしいですね💦

No title

> ken*en*ei1*6*さん
ありがとうございます😊
太い幹を挿したほうが良いんですね!
参考になります!

No title

> キンズさん
ありがとうございます😊
適期は3月ですか!💦
参考になります!

No title

> tak*o23**さん
ありがとうございます😊
今からでもイケますかね?
また枝取ってこようかな😊
参考になります!

No title

楽しみですねアケビ挿し木。・・ナイス・村ポチ

No title

> 山奥の狸城さん
ありがとうございます😊
上手く発根してくれる事を祈ります!(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング