記事一覧

☆★ 痛々しい楓のその後。












取り木跡が痛々しい楓です😊

少しずつ傷も巻いてきてるのかな?

見た感じ樹は元気でなによりです👍





関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

私ももみじで同じ様な経験をしました。
私の場合は、樹の中心部が腐っていました。 腐った部分を穿り出して中にカットパスターを詰め込みました。
2年程掛けて“通し接ぎ”を行い傷を無くしました。 労力は要りますが、傷んだ部分は削り取る方が良いと思います。 やれば樹が応えてくれますよ。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

古い傷削り取りカットパスタ詰めていたら早く治りますよう。
ナイス&村ポチ

No title

良い木です
ナイス&村ポチ

No title

捨て枝が出てくれれば肉巻が早いんですがね。

No title

取り木の後大きな傷になりましたね。
早く治るといいですね。
体調悪く入院していました。
ブログ再開します。
以前のようにお付き合いください。

ナイス・村ポチ

No title

捲くまで長くかかるかもしれませんが、気長に手入れ
する必要がありますね。(経験者まだ捲いていません。)
ナイス&村ポチ

No title

こうじいさん、こんばんは(。・∀・)ノ゛

とっても元気そうで、どこが痛々しいんだろう・・・[壁]ロ°)ハッ
と最後のお写真を見るまでは分かりませんでしたw
少しずつでも巻いて来るといいですね!

ぽち

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング