記事一覧

☆★ 新年最初は五葉松のお手入れ(^。^)



昨年6月の写真です。
いきなり調子を落として
葉色が悪くなってた五葉松です。

肥料を外して放置してました。


で、



これが今日の姿です。
樹勢は回復しましたよ😊👍
弱ってる時は肥料を外して放置!


とはいえ、
今年、いや、昨年はですね!(笑)
昨年は雨が多くて葉が伸び過ぎました。
雨の当たらない場所に置いといたら
よかったかも?



今日は少しだけ芽の整理します。



三股になってる芽を



一芽外して二股にします😊





葉が長くて💦
残念ながら写真で見ると変わりませんね(笑)












関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

素敵な五葉松ですね!
葉色もなかなか良く 調子も平気そうにみえます 春の芽出しに期待したいですね(^^)

ナイス、村ポチ!

No title

回復して良かったですね~。
私も大昔一度しか育てていませんので、五葉松の育て方を忘れてしまいましたが、結構難しいんですね。
今年は更に元気に成ってほしいですね~

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

元気になり良かったですす。
黒松に比べ難しいですね。
ナイス村ポチ

No title

良かったですね
ナイス&村ポチ

No title

五葉松は水は辛めでといいますが、一緒にやっちまいますから難しいですね。

No title

こんにちは(^.^)

復活しましたね♪
去年は雨が多すぎましたよね~、うちは雨はあたらないように管理してたんでなんとか樹勢維持出来ました(笑)

葉っぱは少し水やり辛めで肥料抑えれば元に戻りますよ(^.^)

ナイス&村ポチ

No title

見事回復で安心しましたね。写真ではなかなか
分かりませんよね。
飲み過ぎています。お休みなさい。
ナイス&村ポチ

No title

樹勢バッチリですね!うらやまし~。

No title

元気に回復してよかったですね。
やはり松は多肥多水は良くないようですね。

ナイス・村ポチ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング