記事一覧

☆★ マユミの消毒 (^。^)










この子は昨年、
うどん粉病に悩まされたんですよね💦

石灰硫黄合剤を筆塗りしました。

外は雨なんで簡易ハウスに入れときます。

春前に植え替え予定です👍






関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

マユミいい樹姿ですね(^^)
これだけ消毒すれば安心ですね!

今年も花 実と楽しませてくれるといいですね。

ナイス、村ポチ!

No title

石灰硫黄合剤が効いてくれると良いですね。 可愛いまゆみちゃんですからね。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

消毒されて安心ですね。
マユミはうどん粉病カイガラムシが付きやすいでね
ナイス村ポチ

No title

明日に成れば、真っ白ですね
ナイス&村ポチ

No title

本年もよろしくお願いいたします。

真弓などはウドンコ病に侵されやすいですから、
消毒は必要ですね。
風通しが良い所ならある程度は防げるんですがね~。

◎ナイス◎村ポチ

No title

仕事の薬剤散布と違って楽しいでしょうねぇ。
自分も古い硫黄合剤を引っ張り出してスプレーしましたが均一には出来て無かったですよ。

ナイス&村ポチ!

No title

マユミには石灰硫黄合剤ですね!勉強になりました。

No title

マユミにもうどん粉が付きますか、今年は大丈夫でしょうね。

No title

消毒をして置くと安心ですね。
ナイス&村ポチ

No title

マユミは害虫が付きやすいですね~我家も硫黄語で消毒しました。

ナイス・村ポチ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング