記事一覧

☆★ 雅薔薇の剪定整枝 (^。^)



色付いた実が見たくて待ってましたが

待ち切れず💦



剪定整枝しちゃいました👍




バラは昨年から育て始めたんで
人に色々聞いて勉強中です!

聞いた話ですが、
花付きを良くする為には
過水に注意だそうですよ👍





今日から仕事始めです😊

今年も怪我や事故の無いように!

安全第一で頑張っていきましょかね!








関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

太さがあり味のある樹姿が良いですね~
春の開花が待ち遠しいですね。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

色付きませんでしたか残念でしたね。
私は一年中日当たりの良い棚で育てています。
ナイス&村ポチ

No title

太い木ですね
ナイス&村ポチ

No title

色付かないのは、花が遅かったのでしょうか。家のは鳥がみな取って行きました。

No title

色付きがなかったですね。原因を知りたいものです。
ナイス&村ポチ

No title

良くなっていきそうな樹ですね。

No title

こんばんは。

いい樹姿の薔薇ですね 整姿されよくなりましたね!


今日は仕事始め お疲れ様でした。
今晩はぐっすりと眠れるのではないでしょうか(^^)

明日からも頑張ってください!

ナイス、村ポチ!

No title

太い株のバラですね~作りが楽しみですね。
バラの加水は駄目なんですね。

ナイス・村ポチ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング