記事一覧

☆★ ラティス交換 (^。^)



ボロボロになったラティス屋根を交換。

支柱はしっかりした材を使ってるので
15~6年、無交換ですよ😊👍

ただ、屋根に使用してる、
"どこにでも売ってるラティス" は、
5年でボロボロになります。

そこで5年毎にラティス部分だけ
交換します👍




盆栽棚の霜対策の為に一部に寒冷紗かけてます。

これが意外と効果あり!

簡易ハウスの中に
全ての盆栽が入りきらないので
比較的寒さに強い樹種は
棚場に置きっ放しにしてますから。





もちろん!
夏場も程よい遮光効果で
葉焼けや水切れを防いでくれますしね!








作業時間1時間。
材料費4940円。









関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

体裁も良いですしね。 “こうじいさん”家の地域は霜も大いに降りるところでしょうから盆栽にも良いですね。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

見事な施工ですね、整備が行き届き 夏も冬も 万全ですね!
みていたら自分の盆棚も改作しようかなとワクワクしてきました(^^)

雪が降ると大変ですね(>_<)

ナイス、村ポチ!

No title

良い所ですね羨ましいです。
ナイス村ポチ

No title

自然満喫できる所にお住みなんですね~。

ナイス・村ポチ

No title

こうじいさん、こんにちは(。・∀・)ノ゛

ラティスの上に寒冷紗、良さそうですね( ・∀・)=b
自然の豊かなところにお住まいの様で、羨ましいですo(〃ω〃)o

No title

廻りは畑ですか、良い環境ですね。

No title

綺麗です
ナイス&村ポチ

No title

お手のものですね。新年会に行くバスのなかです。
ナイス&村ポチ

No title

広そうで羨ましいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング