記事一覧

☆★ 盆栽撮影ブース2018Ver (^。^)

おはようございます😃
またまた寒い朝😨
植え替え作業を始めたいのですが。


って事で、少し前にご質問ありました、
我が家の盆栽撮影ブースのご紹介です😊👍



今年の撮影ブースは、







玄関の靴箱の上にあります(笑)
後ろにはグラデーションペーパーを
押しピンで貼り付けただけ👍








そして、


秘密兵器が✨✨✨




コレ👍




✨LEDライト✨




LED30個仕様で上から照射!!

このLEDが良いのは、
省エネ節電はもちろんのこと、
器具自体が薄くて軽いので設置簡単!✨

ちなみにコレ両面テープで付いてますが
付けてから数ヶ月、落下事故無し😊👍


このLEDライトのおかげで、
冬場、夜明け前の早朝にサツキを撮影しても✨



この通り!!👍
まるで青空で撮影したような(笑)



まぁ、
ウチの家族には不評なんですけどね💦


"靴箱の上に物を置くな!" ・・・だと😅



負けるな!・・・・・・・俺😆






関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

これは素晴らしい! 良い場所を見つけましたね~
LEDライトには気が付きませんでしたね~
当家も飾る場所がないので、専ら靴箱が飾る場所です。
これいただきです。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

LEDライト探してみます
ナイス&村ポチ

No title

こんにちは〜!

アイデアを生かした行動力!良くできていますね 青のグラデーション…とLED見事です!

よく頭がまわりますね、流石です素晴らしい!

ナイス、村ポチ!

No title

良いですね、欲しいですよ。

No title

負けないで頑張って下さい。(^^♪
ナイス&村ポチ

No title

これはいいですね作品も見事なバックで映りが良いですね。
ナイス&村ポチ

No title

へ~いいな~、真似したい!

No title

いい所ですね~見習いたいです。
私の所は撮影ブース無しです。

ナイス・村ポチ

No title

こうじいさん、おはようございます~(。・∀・)ノ゛

なんと、撮影ブースは玄関先だったのですねw

LEDライトはUSB充電出来て、持ち運び可能なものを
作業用兼撮影補助ライトとして私も使っています(`・ω・´)
LEDバーライトは色々な種類が出ていますが、
充電式が出てくれば尚いいんですがねぇ・・・

ぽち

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング