コメント
No title
獅子頭の性を知らないので何とも言えませんが、思い切り過ぎると後で泣く破目になるので、私なら様子を見ながら小さくして行くと思います。
ナイス!ポチ & 村ポチ
ナイス!ポチ & 村ポチ
No title
私もやったことないので、解りません
ナイス&村ポチ
ナイス&村ポチ
No title
左の枝も外したいですね、それで右の枝を少しずつ追い込む手でしょうか。
No title
私も左を離し右の枝半分ぐらい残したらどうでしょうか。
ナイス&村ポチ
ナイス&村ポチ
No title
どうなるか先駆者として実験してみてはどうですか?
(^^)/
ナイス&村ポチ
(^^)/
ナイス&村ポチ
No title
長いこと植え替えが出来てなかったのですね。
叩けばどうなるのでしょうね。
ナイス・村ポチ
叩けばどうなるのでしょうね。
ナイス・村ポチ
No title
おはようございます。
低いところから枝があっていいもみじですね(^^)根張りの座も年数がたつと期待できそうですね!
ましたから叩くのは危険な感じがしますよね(^^;大きくなるのをできるだけ抑え
徐々に小さくしていけば よいのではないでしょうか 枝を一本落としてはとの意見もありますが こうじいさんの選択したこの樹姿とてもいいと思います 細やかな枝が散りばめられたら綺麗でしょうね お気に入りの ブランドもみじ大切にしてください(^^;
今日は休みですが 昨日は疲れきって死んだように眠ってしまいました(^^;最近は剪定も多く でかいクスでポッキリの恐怖感 楽しいのですが ひやひやしながらやっています。
ナイス、村ポチ!
低いところから枝があっていいもみじですね(^^)根張りの座も年数がたつと期待できそうですね!
ましたから叩くのは危険な感じがしますよね(^^;大きくなるのをできるだけ抑え
徐々に小さくしていけば よいのではないでしょうか 枝を一本落としてはとの意見もありますが こうじいさんの選択したこの樹姿とてもいいと思います 細やかな枝が散りばめられたら綺麗でしょうね お気に入りの ブランドもみじ大切にしてください(^^;
今日は休みですが 昨日は疲れきって死んだように眠ってしまいました(^^;最近は剪定も多く でかいクスでポッキリの恐怖感 楽しいのですが ひやひやしながらやっています。
ナイス、村ポチ!