記事一覧

☆★ 雌雄不明なアレを切り戻す (^。^)

おはようございます(^。^)

昨日は仕事が朝早くて💦
帰りも遅くなり疲れて寝てしまい、
皆様のブログ訪問が遅くなっちゃいました。
すいませんっす😅💦

さて
本日はツルウメモドキです。



マユミの素材と思って入手して育ててたら
違うかったモノですね(笑)




なんとなく
切り戻しておきました。





花が咲かなかったので雌雄不明。
元々欲しい樹種ぢゃなかったので
愛着がイマイチ湧いてないのが本音。

やはり
実モノは実生りしないとね!(^。^)

いつも(^。^)
ナイス&村ポチ!ありがとうございます😊
励みになってます👍


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

花が咲けばどちらか分かるんですがね~
ツルウメは懐芽が飛びやすく間延びした枝になり易いので、剪定時には出来るだけ枝元近くまで切り戻す方が良いですよ。
私はこの辺が下手なのか間延びした樹姿に成って困っていますよ。

ナイス!ポチ & 村ポチ

No title

お疲れ様です。

そんなこと仰らず、雌雄判明したら嫁or婿、とってあげましょうよ^^

No title

たのしみです
ナイス&村ポチ

No title

いい樹姿ですね〜!

そのうち実や花が楽しめるといいですね!

ナイス、村ポチ!

No title

マユミのように見えますが、ツルウメですか、残念。

No title

これツルウメモドキですかマユミの葉っぱに似ていますね。
花が咲いたら分かりますね。
ナイス&村ポチ

No title

来年の楽しみですね。
ナイス&村ポチ

No title

良い樹姿ですね。
花が咲けば楽しみですね。

ナイス・村ポチ

No title

こんばんは
これはつるうめではありませんよ、マユミだと思います。 マユミは雄木雌木がありますから、花が咲いたら分かりますよ。

No title

> tak*o23**さん
> やまんなかさん
え??コレ、マユミなんですか?
葉のつき方も全然違うんですが💦

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング