コメント
No title
水切れ対策良いですね
村ポチ
村ポチ
Re: ☆★ キンズさん
おはようございます(^。^)
今年は早めに対策です😊
今年は早めに対策です😊
No title
こんにちは。
育苗箱に赤玉しくのは、ミニで真似させて貰っています。
風が強く、あまり気乗りしないのですが、今年は念の為、寒冷紗も用意しました。
ただ吹き飛ばされないような設置法を考えると、棚ごと
移動せざるを得なそうで二の足を踏んでいます。
育苗箱に赤玉しくのは、ミニで真似させて貰っています。
風が強く、あまり気乗りしないのですが、今年は念の為、寒冷紗も用意しました。
ただ吹き飛ばされないような設置法を考えると、棚ごと
移動せざるを得なそうで二の足を踏んでいます。
Re: ☆★ 盆栽初心者さん
こんちわ〜〜😊
風が強い場所は寒冷紗の設営が難しいですね!
モロに風を受ける形にしちゃうと台風などが来た時に簡単に外せるような工夫が必要になりますしね。
盆栽って意外とこんな所に金がかかります(笑)
風が強い場所は寒冷紗の設営が難しいですね!
モロに風を受ける形にしちゃうと台風などが来た時に簡単に外せるような工夫が必要になりますしね。
盆栽って意外とこんな所に金がかかります(笑)
No title
こうじいさん、こんにちは(。・∀・)ノ゛
水切れ対策、ほんと早くも必須になってしまいましたね・・・( ゚ ▽ ゚ ;)ベ
暑いし湿度が低いから余計に乾きが激しいですし。
黒い寒冷紗は大概50%以上ですね~
もうその位でいいと思います・・・
昨日はほんとに何度も灌水を繰り返して疲れてしまったので
今日は私も60%を使いました・・・w
ぽち
水切れ対策、ほんと早くも必須になってしまいましたね・・・( ゚ ▽ ゚ ;)ベ
暑いし湿度が低いから余計に乾きが激しいですし。
黒い寒冷紗は大概50%以上ですね~
もうその位でいいと思います・・・
昨日はほんとに何度も灌水を繰り返して疲れてしまったので
今日は私も60%を使いました・・・w
ぽち
Re: ☆★ 凡盆栽人さん
こんばんは〜〜😊おっしゃるように湿気ないのに高気温ってのがアカンっすね〜〜😅💦あと風が強い日が多くて💦この乾いた風も影響大ですね。
お互い水遣り頑張りまっしょい😅👍
お互い水遣り頑張りまっしょい😅👍
No title
こんにちは!
一昨日の暑さで水切れして、萎れてしまった子が出て・・・
遮光布・・・慌てて物置から出してきてかけてあげました。
まだ5月だっていうのに、早過ぎですよね!
その育苗箱、2個買いました。
お花の種蒔き用にですが、
なるほど・・・砂か赤玉を敷いて小さい子を入れておけば良いのですね!
さっそくに真似させていただきます!(笑
ぽち
一昨日の暑さで水切れして、萎れてしまった子が出て・・・
遮光布・・・慌てて物置から出してきてかけてあげました。
まだ5月だっていうのに、早過ぎですよね!
その育苗箱、2個買いました。
お花の種蒔き用にですが、
なるほど・・・砂か赤玉を敷いて小さい子を入れておけば良いのですね!
さっそくに真似させていただきます!(笑
ぽち
Re: ☆★ じいじさん
こんばんは〜〜😊
ホント5月なのに異常な暑さですね〜💦
この育苗箱を使った二重鉢仕様いいですよ😊
あまり置きっぱなしにすると鉢から根が出てきて根付いちゃいますが💦水切れのリスクはかなり減ります‼️
どんどん真似しちゃって下さいませ😊👍
ホント5月なのに異常な暑さですね〜💦
この育苗箱を使った二重鉢仕様いいですよ😊
あまり置きっぱなしにすると鉢から根が出てきて根付いちゃいますが💦水切れのリスクはかなり減ります‼️
どんどん真似しちゃって下さいませ😊👍
No title
そちらでは育苗箱は農業の必需品でしょうね。
競争が激しいんですね。 二重鉢にして鉢を埋め込んでおくと幾分かは安心ですね。
拍手 & 村ポチ!
競争が激しいんですね。 二重鉢にして鉢を埋め込んでおくと幾分かは安心ですね。
拍手 & 村ポチ!
Re: ☆★ 鶴見陶苑さん
コメントありがとうございます😊
そうなですよ!農家さん多いのですぐに売り切れます!
そうなですよ!農家さん多いのですぐに売り切れます!