コメント
No title
こうじいさん、おはようございます。
マユミは少ししか実が付きません。(汗
鈴生りにしたかったら、やはり雄木を購入してこないとダメなのかなぁ・・・?
無事にお役目を果たした雄木くんたち・・・
お疲れさまでした。(笑
ポチ
マユミは少ししか実が付きません。(汗
鈴生りにしたかったら、やはり雄木を購入してこないとダメなのかなぁ・・・?
無事にお役目を果たした雄木くんたち・・・
お疲れさまでした。(笑
ポチ
No title
そうですね。 オス樹と言えども綺麗な樹姿で鑑賞できるようにしておかないとね。
拍手 & 村ポチ!
拍手 & 村ポチ!
Re: ☆★ じいじさん
コメントありがとうございまーす😊
オス木があると結実しやすいのは確かですね👍
以前、展示会で凄い実生りのマユミを見たんですよ!
その持ち主の方に聞いたら、受粉を絵筆で行うと。
それから
ワタクシも絵筆でこちょこちょするようにしてます。
オス木があると結実しやすいのは確かですね👍
以前、展示会で凄い実生りのマユミを見たんですよ!
その持ち主の方に聞いたら、受粉を絵筆で行うと。
それから
ワタクシも絵筆でこちょこちょするようにしてます。
Re: ☆★ 鶴見陶苑さん
おはようございます(^_−)−☆
雄木も手入れしてあげないとですね‼️
スネて開花遅れられたら困りますから(笑)😊💦
雄木も手入れしてあげないとですね‼️
スネて開花遅れられたら困りますから(笑)😊💦
No title
私もやってみます
村ポチ
村ポチ
Re: ☆★ キンズさん
おはようございます(^_−)−☆
雄木は放置気味になりますからね〜〜。
オスも大事にしましょう(笑)
雄木は放置気味になりますからね〜〜。
オスも大事にしましょう(笑)
No title
こんばんは。
オス木の手入れをしましたか、まゆみの実なり楽しみにしています!
ナイス👍 ダブルポチ!
オス木の手入れをしましたか、まゆみの実なり楽しみにしています!
ナイス👍 ダブルポチ!
Re: ☆★ たくみさん
こんばんは〜〜😊
受粉具合またアップしますね!
受粉具合またアップしますね!
No title
こうじいさん、こんばんは(。・∀・)ノ゛
我が家の子は花が咲く頃に早々芽摘みしてしまいましたw
肥料も切らさずおかわりをあげてますが、
一向に動く様子がありませぬ・・・ぬぐぐぐぐ
ぽち
我が家の子は花が咲く頃に早々芽摘みしてしまいましたw
肥料も切らさずおかわりをあげてますが、
一向に動く様子がありませぬ・・・ぬぐぐぐぐ
ぽち
No title
こんばんは。
今年は老爺柿で懲りて、オス木もしっかり手入れしようと
思っていたのにすっかり忘れていました。
早速明日にでも、ウメモドキの花を落としてやろうと思います。
今年は老爺柿で懲りて、オス木もしっかり手入れしようと
思っていたのにすっかり忘れていました。
早速明日にでも、ウメモドキの花を落としてやろうと思います。
Re: ☆★ 凡盆栽人さん
こんばんは〜〜😊
マユミの芽摘みは花咲く頃がベストだと思いますよ👍ただマユミはこの時期くらいから完全停止しますからね〜〜。無理矢理動かしたいなら今剪定するしか無いのですが、今切ると枯れるリスクも高いです【 経験談 】💦
マユミの芽摘みは花咲く頃がベストだと思いますよ👍ただマユミはこの時期くらいから完全停止しますからね〜〜。無理矢理動かしたいなら今剪定するしか無いのですが、今切ると枯れるリスクも高いです【 経験談 】💦
Re: ☆★ 盆栽初心者さん
こんばんは〜〜😊
雄木の手入れは疎かになりがちですね(笑)💦
大事にしないと花の時期に痛い目に遭います😅
雄木の手入れは疎かになりがちですね(笑)💦
大事にしないと花の時期に痛い目に遭います😅
No title
こうじいさん、再び失礼します(。・∀・)ノ゛
今切ると枯れるリスクが高い!?
そうなんですか!
耳寄り情報、ありがとうございます!!
来年以降の為に・・・φ(*'д'* )メモメモ
今切ると枯れるリスクが高い!?
そうなんですか!
耳寄り情報、ありがとうございます!!
来年以降の為に・・・φ(*'д'* )メモメモ
Re: ☆★ 凡盆栽人さん
そうなんですよ‼️💦
以前、お気に入りの白マユミがあったんですが、
無理に動かしてやろう!とこの時期にバツんっと叩いたら、そのまま動かずに葉を落とし、、、枯れました。
そもそも樹勢が弱かったのかも⁉️ですが、
トラウマになって今切るの怖いんですよね(笑)😅
以前、お気に入りの白マユミがあったんですが、
無理に動かしてやろう!とこの時期にバツんっと叩いたら、そのまま動かずに葉を落とし、、、枯れました。
そもそも樹勢が弱かったのかも⁉️ですが、
トラウマになって今切るの怖いんですよね(笑)😅