記事一覧

☆★ 梅雨時は挿し時かな?(^。^)

おはようございます(^_−)−☆
先日の出来事。
いつも剪定に行くお宅のご近所さんの方の依頼で、邪魔な木があるから伐採して欲しい。
、、、で見に行くと家の前には3mくらいの
ナツメの木が勝手生えしてました。
敷地外の市道に生えてたので役所に連絡したら、そちらで伐採して下さいとのこと。
しかも作業前後の写真撮れと⁉️💦
まぁ、いいけどさぁ。
たまたま修理から帰ってきたチェーンソーが車に載ってるから引き受けました👍
幹回りと樹高測ってキチンと写真撮ったので
しっかり請求しますよ!お役所さん!(笑)

さて、本題はここから‼️(笑)
伐採したナツメから貰ってきた挿し穂(笑)
ペットボトルにさして置いたので葉も萎れずに持って帰ってこれました😊
可愛そうな事をしたのでクローン作成です‼️

蒸散を防ぐために葉を落とします。

挿し木用の用土がなかったので赤玉土100%に挿しました😊👍

発根促進剤を塗り忘れたので💦メネデール100倍に漬けて棚下に入れとく事にしました。
依頼者の方が鉢植えが好きな方なのでクローン作成成功したら差し上げたいと思ってます😊
まぁ、その方には期待しないで待っててね!
、、、と伝えときました(笑)💦
梅雨時は挿し時と言いますがね~~。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ


にほんブログ村ランキング参加中!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こうじいさん、おはようございます。

「ナツメ」くんは、持っていないので、
挿し穂があったら・・・「じぃじ」もすぐに挿します!(笑

夏に芽が出るから・・・「ナツメ」だそうですから、
時期もちょうど良いのではないでしょうか?
ポチ

No title

しかし役所も調子いいね~。

ナツメも良いですね~。 発根が待ち遠しい~

拍手 & 村ポチ!

No title

村ポチ           
楽しみ

No title

こんばんは。お疲れ様でした🌠

そういうケースがあるのですか!県道 市道の苦情用の単価契約がありますよね、


明日は 街路の草刈り(苦情)です😅

ダブルポチ!

No title

3位まできましたね~応援してます👍

Re: ☆★ じいじさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

久々に挿し木しましたよ〜〜😊
ルートン付けようと用意してたのに塗らずに挿してしまいましたぁ〜〜(笑)💦挿し木の仕方を忘れてます😅

上手く発根してくれますように😊👍

Re: ☆★ 鶴見陶苑さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

簡素に書いてますが色々ありまして(笑)💦
役所なんてそんなもんでんなぁ〜〜って感じ。
まぁ、いいんですけどね!(笑)

発根が楽しみです✨✨

Re: ☆★ キンズさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

いつも村ポチありがとうございま〜〜す😊👍

Re: ☆★ たくみさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

流石‼️たくみさん!よくご存知で😊👍
まぁ、かなり端折って書いてますが💦
色々ありましてワタクシが伐採する事になりました😅
請け負ってる業者と施主さんと境界の色々です(笑)

いつも応援ポチ‼️ありがとうございまーす😊

No title

こうじいさん、こんばんは(。・∀・)ノ゛

挿し木クローンをお客さんの為に作って差し上げるなんて、
ステキな庭師さんで惚れるw
ぜひぜひ、成功します様に!!

ぽち

No title

こんばんは。
サービスの良い職人さんですね^^
そういうことならと、運も味方してくれるのではないでしょうか?

Re: ☆★ 凡盆栽人さん

おはようございます(^_−)−☆

あんまりこんな事しないんですが今回は特別です(笑)

Re: ☆★ 盆栽初心者さん

おはようございます(^_−)−☆

そう言っていただけると挿し木上手くいきそうです!
とりあえず棚下で管理します😊👍

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング