記事一覧

☆★ 十月桜の花芽確認っ!

おはようございます(^_−)−☆

多肥多水で培養してる十月桜です👍

もはや小品盆栽とは呼べないサイズまで成長しております(笑)
かなり陽当たりの良い場所に置いてますがバイオゴールドのおかげで葉焼けせず、今期は珍しくマメに消毒もしてるので綺麗な葉のままですね😊
そろそろ花芽が確認出来るはず!

枝の一部をアップで撮りました。
見えにくいですが赤丸が花芽ですね‼️教科書通り徒長した部分には花芽が付いてません。
所々、葉が黄色くなってますがこの時期バラ科特有の現象ですね!春一番に出た葉が黄葉してます😊梅雨時期は日照不足で秋のように黄葉したり落葉したりしますが夏になり日差しがキツくなると樹が日差しから幹を守る為に再び動きだします。その時に花芽が葉芽となって動くと困るので、今は切れないんです。
今後の予定は秋の開花前くらいに植え替え、徒長枝を切って樹姿を整える予定。それまで肥料は乗せたままで樹勢を付けます👍





にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ


にほんブログ村ランキング参加中!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こうじいさん、おはようございます。

十月桜くん、花芽がつきましたか!
葉芽と花芽・・・なかなか見分けられませんが、
サクラたちは、夏場に日に当てないと花が咲かないということは、失敗から学びました。(汗
花芽が・・・葉芽に変わってしまうんですね!
ポチ

No title

花がたのしみです
村ポチ           

Re: ☆★ じいじさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

十月桜は秋に咲きますからね〜〜😊
今、剪定しちゃうと花芽が葉芽に変わり動いてしまい、花芽が無くなる恐れがあるのでボサボサでも我慢です💦

Re: ☆★ キンズさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

いつも村ぽちありがとうございます😊

No title

こんばんは。🌠

しっかりと樹の成長にあわせ管理されていますね!

秋の姿楽しみにしていますよ👍👍😁

ダブルポチ!

No title

こうじいさん、こんばんは(。・∀・)ノ゛

桜類は今ちょうど花芽分化中ですよね、
我が家の十月桜も確認してみよう(`・ω・´)
もっとも、どれが花芽なのか凡盆栽人にはまだ区別が付きませんが・・・w

ぽち

Re: ☆★ たくみさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

いえいえ、今年は春に芽摘みしなかったので
伸び放題💦開花頃に切り戻す予定です😊
春の花芽は諦めるしかないですね。

Re: ☆★ 凡盆栽人さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

今年伸びた枝の懐に新芽が確認できると思いますよ👍
この芽を花芽にするか?葉芽にするか?
それはアナタ次第っ‼️(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング