コメント
No title
こうじいさん、おはようございます。
あは!裸になっちゃいましたね!(笑
葉っぱが無くなると・・・枝の状態がよく見えて、
樹形も見直しが出来ますね!
やっぱ梅雨時が適期なんでしょうかね?
ポチ
あは!裸になっちゃいましたね!(笑
葉っぱが無くなると・・・枝の状態がよく見えて、
樹形も見直しが出来ますね!
やっぱ梅雨時が適期なんでしょうかね?
ポチ
No title
石付け姿が素晴らしいです!
葉刈りした方が良いんでしょうか? 当家も黄葉が目立っています。
拍手 & 村ポチ!
葉刈りした方が良いんでしょうか? 当家も黄葉が目立っています。
拍手 & 村ポチ!
Re: ☆★ じいじさん
おはようございます(^_−)−☆
全葉刈りしちゃいました😊
ホントはこのタイミング
で針金掛けてやるといいのですが
なかなか時間が無くて💦💦
全葉刈りしちゃいました😊
ホントはこのタイミング
で針金掛けてやるといいのですが
なかなか時間が無くて💦💦
Re: ☆★ 鶴見陶苑さん
おはようございます(^_−)−☆
黄葉が目立ってきたって事は、
樹が少し弱ってる事もあるので💦
無理な葉刈りは避けた方がいいと思いますよ😊
樹勢が乗ってて黄葉もただの葉ふるい程度。
懐に芽が欲しい時なんかは全葉刈りします😊
あ、古樹の全葉刈りは樹が若返って樹皮が剥がれたり
徒長枝が出まくる事がありますね!
ウチのボケは樹皮が剥がれました😅
黄葉が目立ってきたって事は、
樹が少し弱ってる事もあるので💦
無理な葉刈りは避けた方がいいと思いますよ😊
樹勢が乗ってて黄葉もただの葉ふるい程度。
懐に芽が欲しい時なんかは全葉刈りします😊
あ、古樹の全葉刈りは樹が若返って樹皮が剥がれたり
徒長枝が出まくる事がありますね!
ウチのボケは樹皮が剥がれました😅
No title
長寿梅意外と難しい
村ポチ
村ポチ
Re: ☆★ キンズさん
こんばんは〜〜(^_−)−☆
長寿梅って名前に反して短命だったりしますよね(笑)
長寿梅って名前に反して短命だったりしますよね(笑)
No title
こうじいさん、こんばんは(。・∀・)ノ゛
全葉刈りは勇気がいります・・・w
その後の灌水も控えないといけませんしねぇ・・・
針金かけは週末でしょうかね( ・∀・)=b
ぽち
全葉刈りは勇気がいります・・・w
その後の灌水も控えないといけませんしねぇ・・・
針金かけは週末でしょうかね( ・∀・)=b
ぽち
No title
こんばんは。
生き物なので、こうじいさんの樹がこれで成功したから、そっくり真似してうちのも成功と必ずしもならないところが難しいですね。
少し前にアドバイス頂いたように、うちの長寿は秋まで休ませておきます。
生き物なので、こうじいさんの樹がこれで成功したから、そっくり真似してうちのも成功と必ずしもならないところが難しいですね。
少し前にアドバイス頂いたように、うちの長寿は秋まで休ませておきます。
Re: ☆★ 凡盆栽人さん
おはようございます(^_−)−☆
全葉刈りは確かに勇気が要りますね‼️
樹勢さえ乗っていれば大丈夫なんですがね〜〜。
水遣りはあまり気にしてなかったなぁ〜〜(笑)
一応、雨の当たらない棚下に置いてます😊
全葉刈りは確かに勇気が要りますね‼️
樹勢さえ乗っていれば大丈夫なんですがね〜〜。
水遣りはあまり気にしてなかったなぁ〜〜(笑)
一応、雨の当たらない棚下に置いてます😊
Re: ☆★ 盆栽初心者さん
おはようございます(^_−)−☆
そうですね!木1本1本、個性もありますし、
樹齢によっても変わりますからね〜〜😊
その木に合わせた手入れをしてあげないとね〜〜😊
そうですね!木1本1本、個性もありますし、
樹齢によっても変わりますからね〜〜😊
その木に合わせた手入れをしてあげないとね〜〜😊
No title
今日は雨ですがお仕事ですか! 怪我の無い様に!
拍手 & 村ポチ!
拍手 & 村ポチ!
Re: ☆★ 鶴見陶苑さん
こんばんは〜〜(^_−)−☆
昼過ぎまで仕事でした😊お寺さんの松の芽切りだけだったので作業は楽ちんでした👍
昼過ぎまで仕事でした😊お寺さんの松の芽切りだけだったので作業は楽ちんでした👍