記事一覧

☆★ 旭山桜の花芽確認

おはようございます(^_−)−☆

先日ご紹介した十月桜の花芽が確認出来たのでコチラの旭山桜も花芽確認っ‼️







まずは上の枝のアップです。
たくさんの芽が付いてますね~~😊
これから花芽は大きくなりますよ~~👍

そして、下枝のアップ。
こちらも芽が確認出来ますね~~😊


このまま花芽は大きく成長して冬に落葉し、春になったら花を咲かせます😊



とにかく、よく陽に当てて多水で管理してやる事が花芽を沢山付けるコツですね‼️


葉焼けが気になるようなら、肥料を多めにくれてやれば葉焼けはマシになりますが👍あまり肥料多過ぎると花芽が減った事があったので程々がいいかもです😊



ただ、桜は枝枯れがね~~💦すごく多い!枯れて新しい枝を伸ばして、、、ってね。なんせ枝の更新が早いので樹作りが思うようにいかない樹なんですよね~~😅



ちなみに今年の春は、



こんな感じでした😊👍


八重咲きの綺麗な桜なんですよ~~😊





にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ


にほんブログ村ランキング参加中!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こうじいさん、おはようございます。

桜の旭山くん、以前持っていたんですが・・・
枯らしてしまいました。
サクラくんたちは、けっこうデリケートみたいで、
なかなか気難しいですよね・・・(汗
花芽がたくさん付いて、来春が期待できそうですね!
ポチ

No title

見応えある花季姿ですね。 開花が楽しみです。

拍手 & 村ポチ!

Re: ☆★ じいじさん

おはようございます(^_−)−☆

桜は切り口からバイ菌が入るとすぐ枯れ込みますからね〜〜💦剪定後は癒合剤塗ってあげないとダメですね〜〜😊

Re: ☆★ 鶴見陶苑さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

来年、綺麗に咲いてくれるように太陽いっぱい当ててやりますよ〜〜😊👍

No title

こんばんは。
プックリ膨らんでますね!
うちのもそれっぽいのが見えてきましたが、この秋は芯を落とし立て替える予定でいますので、葉芽になってしまうかもです。

No title

こんばんは🌠

適切な管理をされていますね 来年も期待に応えてくれそうですね✨👍👍


ダブルポチ!

Re: ☆★ 盆栽初心者さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

秋に芯を立て替えるなら枝が伸び終わったタイミングで剪定すれば花芽が葉になって動き出すこと無いと思いますよ〜〜😊

Re: ☆★ たくみさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

桜は実モノぢゃないので、雄木のタイミングや、
交配の心配もないので楽勝ですね〜〜😊

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング