記事一覧

☆★ 姫林檎 冬茜   樹高18cm

おはようございます(^_−)−☆

今年は実無しの姫林檎 冬茜ちゃんです。
少し間延びが気になりますので来年は切り戻しつつの実生り鑑賞が目標です😊👍
そこで今日は備忘録です‼️

赤点は花芽です!って言うても、現段階ではハッキリ分からないのですが😅おそらく花芽になるだろう的な芽です!(笑)


②③は来年春に花芽を確認してから剪定する予定の枝です👍②③は赤点に花芽を付ける為にワザと伸ばしてる徒長枝です。①は花芽付いてますが他の枝の花芽が予定通りなら飛ばしてもいいかな?と思ってます。




②③の徒長枝を切れば樹高も今より4cmは下がる予定です‼️👍



あとは、秋にしっかり肥培ですね😊



にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ


にほんブログ村ランキング参加中!


今日も盆栽ボタン押してね~~👍

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こうじいさん、おはようございます。

神奈川の田舎はまだ雨が降っていますが、
明日にはやっとこさ梅雨明けみたいですね・・・

ヒメリンゴの冬茜くん、
そのサイズで実を幾つも生らせたら、
可愛いですよね!
来年に期待ですね!!

ポチ

No title

来年の花芽ですね
村ポチ           

No title

徹底された管理ですね❗👍

樹姿も素晴らしいです 今年は実なしで ゆっくり休ませますか(^^)

ダブルポチ!

No title

こんばんは。
立ち上がりにしっかりと曲が入った樹ですね!
姫リンゴは接ぎ木が多いせいでしょうが、立ち上がりが
真っ直ぐなものが多く、このような樹はなかなか目にしませんね!

Re: ☆★ じいじさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

今年の梅雨は長くてよく降りましたね〜〜😅
姫林檎は毎年花咲いてくれるんですが、
受粉樹のズミやカイドウがダメダメで💦💦💦
来年もズミ達次第です😅

Re: ☆★ キンズさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

いつもポチっと!ありがとうございます😊

Re: ☆★ たくみさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

今年は残念ながら実生り無しですが、
この秋に肥培して来春に期待っす‼️

Re: ☆★ 盆栽初心者さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

姫林檎は接木が多いですよね‼️
ウチの姫林檎達は、
しっかり曲の入った素材が多いでしょ⁉️😊
接木モノは作りにくいので避けた方がいいですね👍

小品盆栽は最初の1曲が大事ですからね〜〜😊

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング