記事一覧

☆★ 不機嫌な【グニャズミ】

おはようございます(^_−)−☆


今日は久々登場の賛否両論あるグニャグニャに曲げまくってるズミ。



ウチでは『グニャズミ 』と呼んでます。


(まぁワタクシしか呼びませんが)(笑)



ヒョロっとした苗木を何年もかけて曲げまくってたら、こんな事になりました(笑)😅

、、、が‼️💦
一昨年、子供が遊んでたサッカーボールが当たって枝先が折れちゃったんですよね~💦

折れた枝を切り戻して一からやり直す事に💦
あれから2年、、、👍

春の芽摘みと芽切りで短枝作り。徒長枝は切らずに伸ばして秋に曲げて、、、

ようやく、芽数も増え、短枝も出来上がってきてますが💦

どの芽にも花芽が無ぁ~~い‼️‼️

😅



棚から落としてから不機嫌や~~ん💦💦💦


昨年の秋肥が足らなかったのかな⁉️



いやいや💦これから花芽作るハズ⁉️




にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ


にほんブログ村ランキング参加中!


今日も盆栽ボタン押してね~~👍




関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こうじいさん、おはようございます。

いやぁ~~!それにしてもスゴイ曲がりだ!(汗
こんな樹が自然界にあったら・・・天然記念物ものです!(笑

その「グニャズミ」くんが、今年は不機嫌なんですか?
てか、我が家ではリンゴ属がみんなで不機嫌でする。(あは

ポチ

No title

凄い蟠幹ですね~。 「よくもこれだけ」曲げを入れられましたね。
2曲までが柔らかいのでここに強い曲が入ると名実共に素晴らしい蟠幹が出来上がるでしょうね。
勝手な事を言ってご免なさい。

拍手 & 村ポチ!

No title

花芽欲しいです
村ポチ           

Re: ☆★ じいじさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

曲入れがとにかく面白くてハマってる時期に、
ひたすら曲げまくってたら、こんな樹が出来ました😅
長年持ち込んでる樹なのでお気に入りの1本です。

機嫌直して花芽つけてくれないかなぁ😊

Re: ☆★ 鶴見陶苑さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

やっぱり気になりますぅ⁉️(笑)💦
ワタクシも気になってますが、
コレ以上は厳しいかも?知れませんね〜〜😊💦

Re: ☆★ キンズさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

それ言っちゃいます⁉️(笑)

No title

こんばんは。

朝と夜の水やりでいっぱい、いっぱい、です((T_T))

ダブルポチ!

No title

こんばんは。
2年で見事にリカバリーしましたね!

花芽。花肥と言われるリン酸(窒素抜いてあるもの)与えても咲かないものは咲かないですし、特別なこと何もしてなくても咲くものは咲きますし、良く分からないです。

Re: ☆★ たくみさん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

こう暑いとね〜〜😊💦💦💦

Re: ☆★ 盆栽初心者さん

こんばんは〜〜(^_−)−☆

何もしない方が花咲くんですよね〜〜😅
花咲かすなら放置が最適なんですが、
それでは盆栽になりませんからね〜〜(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング