記事一覧

☆★ ズミのお手入れ。

おはようございます(^_−)−☆このズミもそろそろムロ入れ準備👍水苔と肥料を外して葉も落として、針金も外してムロ入れ準備完了です。✨実はまだぶら下がってますがムロ入れの時に外してあげる予定してますぅ。✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ 葉を落としただけの話。

おはようございます(^_−)−☆この日はズミの汚くなった葉をさっぱりしたり、姫林檎も同じように葉を落としたりしただけです😊✨お庭仕事が多忙な時期💦なかなか盆栽と向き合う時間が無いのよね~~😅💦✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ 姫林檎の冬茜。

おはようございます(^_−)−☆姫林檎の冬茜です。水苔と肥料を外しました。肥料をいつまでも乗せてたせいか?葉がこの時期でもしっかり付いてますね。肥料というより温暖化の影響でしょうかね?✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ チリメンカズラの紅葉。

おはようございます(^_−)−☆チリメンカズラが真っ赤に染まりました。こんなに赤くなる事なかったので樹のコンディションが心配になるくらい(笑)今年は葉刈りも植え替えも出来なかったので来年はしっかり手入れするつもりです。✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ 冬茜のお手入れ。

おはようございます(^_−)−☆姫林檎の冬茜です。肥料と水苔を外しました。花芽もたくさん付いてます。来年はしっかり実生りさせるつもりです。✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ 十月桜ようやく開花!

おはようございます(^_−)−☆十月桜が咲き始めました。ウチのは毎年だいたい11月に開花しますが、今年は少し遅れて咲きだしました。花芽はたくさんありますので👍これから暫くポツポツ咲いてくれて楽しめます😊✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ コマユミの紅葉。

おはようございます(^_−)−☆太幹のコマユミが紅葉しました😊少し葉焼けしてしまい💦見事な紅葉とはいきませんでした😊。紅葉するモノは夏場半日陰に置いた方が良さそうですね~~😊って基本的な事ですね笑✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ ニシキギの紅葉

おはようございます(^_−)−☆棚場でニシキギの葉が真っ赤に染まってたので写真を撮りましたよ~~😊いいですね~~✨✨✨紅葉する木々は沢山ありますが、その中でもニシキギの紅葉が一番綺麗だと思うんですよね~~😊✨今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ ズミのお手入れ

おはようございます(^_−)−☆ここ2~3年、花が遠ざかってるズミです。水苔と肥料を外して、ついでに葉っぱも全て取ろうとおもいましたが、葉が意外としっかり付いてるので、途中でやめておきました😊結果、こんな感じで作業終了です👍無理に葉を毟ると大事な芽まで取れる事がありますからね~~😅💦、、、って言っても、この子の芽が花芽かどうかは微妙なところですが、、、、ね~~😅💦✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励...

続きを読む

☆★ 白ぢゃなかったのね!

おはようございます(^_−)−☆シロマユミだと思ってたけど赤実ですね(笑)針金が食い込んできてたので、外してあげました😊👍✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ 雅バラのお手入れ

おはようございます(^_−)−☆先月、石付けして植え替えた雅バラです👍水苔を外して軽く剪定もしました。✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!✨...

続きを読む

☆★ 小檀素材の紅葉

おはようございます(^_−)−☆コマユミの素材が紅葉してたので写真撮ってみましたよ~~😊日当たりが良すぎる場所に置いてるので、葉焼けで紅葉が汚くなっちゃいましたねー😅それにしても、コマユミは太りが遅いですね~~😅💦なかなか思ってる太さになってくれませぬ💤✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ 続・爆ぜる。

おはようございます(^_−)−☆昨日のマユミに続いて白い子も‼️ひとつだけ爆ぜました!しばらく楽しめそうです😊✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ マユミの実が爆ぜる

おはようございます(^_−)−☆台風の影響で実がひとつだけになったマユミ実が爆ぜましたよ~~✨✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ 姫サルスベリのお手入れ

おはようございます(^_−)−☆この花が咲いた事ない姫サルスベリ。葉っぱを全て落として、ムロ入れ準備完了です。サルスベリは枝枯れが多くて樹作りが進まないのでこの冬から軒下ではなく、ムロで管理してみます!✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ 元気ない東洋錦木瓜

おはようございます(^_−)−☆元気なくて、樹冠部だけしか葉がないんです。とりあえず、水苔を外しておきました。春に芽吹いてくれるといいのですが、、、😊✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ ズミのお手入れ。

おはようございます(^_−)−☆ズミの葉が汚くなってきました。落葉の季節ですね~~。葉を落として水苔も外しました👍2~3度、霜が降りたらムロ入れですね!ついでに、この花咲かないズミも、葉っぱを全て落としました。✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ サルスベリの葉を落とす。

おはようございます(^_−)−☆葉の大きなサルスベリです。葉を全部、落としました。まだ花が咲いた事ないのでそろそろ見てみたいんですがね~~。✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブログ更新の励みになります!!。...

続きを読む

☆★ 可愛らしい石付け盆栽

おはようございます(^_−)−☆先日の盆栽展で入手した石付け盆栽です👍下皿も付いてかなり安価だし、この石も気に入ったので👍他の樹と一緒に連れて帰ってきちゃいました😁💦おそらく女性会員の方が作られたモノでしょうか?女性らしいセンスを感じる作品ですよね~~😊ピラカンの他に、この紫の花は野菊の一種かな⁉️💦あと白いのはシロヨモギ⁉️にしては葉が小さいような、、、😅誰か教えて~~(笑)😊✨ 今日も盆栽ボタン押してね~~‼︎‼︎ブ...

続きを読む

☆★ 再挑戦する事になったキンズ。

おはようございます(^_−)−☆来年のカレンダーが欲しいなぁ~~と思って立ち寄った養庄園さんでこのキンズを入手しちゃいました😊💦ウチの家は山間部にあるので冬はかなり冷え込んでしまいますからキンズには厳しい環境なんです。ワタクシが何度も枯らしてしまった話を園主にしたところ、"もうこの時期ぐらいから軒下に入れといた方がいいよ"とか。"冬は玄関など暖房の影響を受けないような家屋内で管理したら大丈夫やで。"とか教えて...

続きを読む

☆★ ガマズミの植え替え

おはようございます(^_−)−☆ガマズミは間伸びするクセのある樹なので、ついつい芽摘みをしてしまいますが、それをすると花が咲かず💦実生りがみれませんよね~😅とりあえず水通りが悪いので植え替えです👍鉢から抜くと予想通りの根パンパン😅時期も時期なので根鉢を崩さない程度に根捌きして、お気に入りの小石原鉢に入れて、用土が灌水で流れてしまわないように自宅横溝産の苔を張っておきました😊👍✨花や実生りも見たいけど💦間伸びして...

続きを読む

プロフィール

こうじい

Author:こうじい
Yahoo!ブログ終了に伴い
引越して参りました!
玄関前の小さなスペースで始めた小品盆栽。

内容は主に小品盆栽の世話日記でございます
樹高20cm以下!手の平サイズ!最高ですョ
完全自己流で失敗する事も多いです(笑)

※ ブログ記事をご覧くださった皆様にお願い
盆栽ブログランキングに参加してます‼️
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村ランキング参加中!
↑↑押して下さいね〜〜♪ ↑↑
ブログアップの励みになります!

盆栽ランキング